ふるーぶ日記

〜橋の特集〜

2004年9月10日

あっという間にもう9月。今年は台風が多くてなんだか嫌になりますね。皆さんの所には被害はありませんでしたか?大丈夫でしたでしょうか?もう台風来ませんように!

さて、ふる〜ぶが創刊した年に橋の特集(VOL10)を掲載しているのですが、ふる〜ぶ展や、特別号のアンケートでも「吉野川にかかる橋のことをもっと知りたい!」というご意見を多数いただいています。VOL10号の頃よりも、特集ページも増えていますので、視点も変えて、橋の特集を企画中です。

そこで、今回は多くの橋梁を手がけている徳島市のアルス製作所を訪ね、多くの橋に関する本を執筆されている坂本好会長にお話を伺い、現場見学をさせてもらいました。橋脚の説明の時には、内部の絵も書いて頂き、わかりやすく説明してくださいました。詳しい坂本会長の話については誌面の中のお楽しみにしておきますね。

それにしても徳島市内にこんな大きな現場があったのかと驚きました。今、作っているのは名古屋の高速道路で使用されるものだそうです。

色々と勉強になった一日でした。

(記:藪田 ひとみ)