いよいよ夏休みがやってきます。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?さて、今月30日から8月1日まで、吉野川南岸河川敷広場で2004吉野川フェスティバルが開催されます。ライブや、コンサート、ダンス、川めぐりなど、川に親しむ様々なイベントが開催されますが、ふる〜ぶ編集部も、昨年に引き続いて、31日と8月1日に、ストーンアート教室を開催します。
とはいえ編集部は、皆さんのお手つだいをするだけ。きていただいた皆さんは、好きな絵を書いていただけばいいんです。こどもたち、そして、お父さん、お母さん、独創性のある楽しい作品が生まれています。
このイベントに使う石は、国土交通省鴨島・貞光・美馬・上板・旧吉野川出張所の各出張所の皆さんが集めてくださったものです。編集部も少しですが、取材の帰りに西条大橋のたもとまで、河原に石を集めにいきました。さまざまな形の石がどのような作品になっていくのか、今から楽しみにしています。ストーンアートで石とふれあいながら、この石は、どこからきたのかなぁ。この石のある川は、どうなっているのかなぁと思っていただければうれしいですね。皆さん、ぜひいらしてくださいね。
(川西洋子・記)