ルート概要
 「訪れる人」と「迎える地域」の豊かな交流と地域活性を目指し、日本最後の清流“四万十川” と足摺・宇和海の自然・歴史・文化・風景などをテーマに、元気な地域づくりに取り組んでいます。その範囲は、高知県西南地域の10 市町村(四万十市、宿毛市、土佐清水市、中土佐町、四万十町、梼原町、津野町、黒潮町、大月町、三原村)におよびます。

 <四万十 山・川・海(しまんと- さん・せん・かい)>というコンセプトのもと、高知県西南地域を巡る4つのルートがあり、それぞれに特徴的なニックネームがついています。 ・アカメに会える道・だるま夕日が見える道・サンショウウオに会える道・クジラに会える道。 。









ルート位置図


おすすめルート


ルート沿線の地域資源の
ご紹介