• この情報は、四国地方直轄国道のうちおおむね標高200m以上の峠、及び事前通行規制区間の映像の提供を試験的に行っています。
  • このサイトで提供している画像はスマートフォン(iPhone及びAndroidに対応)及び携帯電話でもご覧になれます。
  • スマートフォン及び携帯電話は、以下の二次元コードからでもアクセスできます。
    スマートフォンhttp://www.skrdoukan.com/sp/index.htm
    i-modehttp://www.skrdoukan.com/mobile/i-mode.htm
    Yahoo!http://www.skrdoukan.com/s/index.htm
    EZwebhttp://www.skrdoukan.com/mobile/index.htm
  • スマートフォン及び携帯電話でも、四国地方直轄国道の提供となります。県管理の情報は提供しておりません。
  • 情報は、約5分毎に更新されます。



おことわり
  • 気象状況は、変わりやすく、情報更新時点からの時間経過により、あるいは現地到着までの間に道路状況が変化していることもあります。
    また、局地的に気象状況が急変することもあります。
    この提供情報は、運転の参考程度にお考えいただき、道路状況に十分注意してご通行ください。
  • 機器のメンテナンス、不具合等や通信機器等の不都合等により、予告なしで休止することがあります。
  • このシステムを使用した事によって生じたいかなる障害、損害に対して一切の責任を負わないものとしますので、あらかじめご了承下さい。
  • このカメラは、異常気象時等に道路状況を監視する目的のカメラですので、常時監視は行っておりません。通行の妨げとなる落下物など安全に関わる異常を発見された場合には、直ちに道路緊急ダイヤル(#9910)に通報をお願いします。
  • カメラ映像内の地名表示が旧名称になっている場合がございますが、ご了承下さい。

国土交通省 四国地方整備局 道路部