道ナビ(道に関する情報)
管理している道路の情報や仕事内容、道の楽しみ、レジャーにも役立つ情報を紹介。
南いよ風景かいどう
平成19年11月 日本風景街道に登録

遊子水荷浦の段畑(宇和島市遊子)
南いよ風景かいどうイベント動画


過去イベント動画
南いよ風景かいどう 活動エリアと活動団体
地図上の団体名をクリックすると詳細をご覧いただけます。

新着発表&お知らせ
【お知らせ】令和7年1月17日
トレッキング・ザ・空海あいなんのイベント動画を更新しました。
【お知らせ】令和6年11月8日
鬼の里の夜神楽のイベント動画を更新しました。
【お知らせ】令和6年11月8日
遊子段畑夕涼み会のイベント動画を更新しました。
【記者発表】令和6年10月3日
地元小学生と風景街道パートナーシップが協働しヒオウギ貝を使ったお守りを制作 ~11/16,17南いよ風景かいどう「トレッキング・ザ・空海あいなん」に向けて~
【お知らせ】令和6年8月5日
蛍の畦道ライトアップのイベント動画を更新しました。
【記者発表】令和6年5月22日
松野西小学校児童と愛媛大学生が協働して灯籠を作成します ~6/8南いよ風景かいどう「蛍の畦道ライトアップ」に向けて~
【記者発表】令和5年11月7日
地元児童、風景街道パートナーシップが協働し、ヒオウギ貝を使ったお守りを制作します~11/18,19南いよ風景かいどう「トレッキング・ザ・空海あいなん」に向けて~
【記者発表】令和5年5月17日
地元の松野西小学校児童と愛媛大学生が協働して灯籠を制作します~5/27南いよ風景かいどう「蛍の畦道ライトアップ」に向けて~
【お知らせ】令和4年12月11日
トレッキング・ザ・空海あいなんのイベント動画を更新しました。
【お知らせ】令和4年12月10日
トレッキング・ザ・空海あいなんのイベント動画を更新しました。
【お知らせ】令和4年6月4日
蛍の畦道ライトアップのイベント動画を更新しました。
【お知らせ】令和元年11月21日
トレッキング・ザ・空海あいなんのイベント動画を更新しました。
【お知らせ】令和元年10月23日
トレッキング・ザ・空海あいなん 11月16(土)・17(日)開催
【記者発表】令和元年10月8日
地元児童、愛媛大学生、風景街道パートナーシップが協働し、ヒオウギ貝を使ったアクセサリーを制作します~「トレッキング・ザ・空海あいなん」に向けて~
【お知らせ】令和元年9月11日
「鬼の里の夜神楽」「ひよし星降るキャンドルナイト」9月28日(土)開催されます!
【記者発表】令和元年8月29日
地元児童、愛媛大学生、風景街道パートナーシップが協働し灯籠とカラフルなキャンドルを制作します~「鬼の里の夜神楽」「ひよし星降るキャンドルナイト」に向けて~
【お知らせ】令和元年7月24日
8/10(土) 「遊子 段畑夕涼み会」が開催されます
【記者発表】令和元年7月11日
児童と愛大生がARアプリで遊子段畑の魅力を学びます~8/10南いよ風景かいどう「遊子 段畑夕涼み会」に向けて~
【お知らせ】令和元年6月4日
蛍の畦道ライトアップのイベント動画を更新しました。
【お知らせ】令和元年5月21日
5/25(土) 「蛍の畦道ライトアップ」が開催されます!!
【記者発表】令和元年5月10日
地元の松野西小学校児童と愛媛大学生が協働して灯籠を制作します~5/25南いよ風景かいどう「蛍の畦道ライトアップ」に向けて~
【記者発表】平成31年2月18日
地元の柏小学校児童と風景街道パートナーシップが協働してヒオウギ貝を使った安全祈願お守りを制作します~3/16,17南いよ風景かいどう「トレッキング・ザ・空海あいなん」に向けて~
【お知らせ】平成31年2月8日
3/16、3/17に愛南町柏地区などでトレッキング・ザ・空海 あいなんが開催されます。
【お知らせ】平成30年9月18日
9/22鬼北町明星ヶ丘周辺で「鬼の里の夜神楽」と「ひよし星降るキャンドルナイト」が開催されます
【お知らせ】平成30年8月9日
8/16開催「岩松行燈回廊」に向けて岩松小学校児童と愛媛大学生で行燈のデザイン制作を行いました
【お知らせ】平成30年7月12日
8/11開催「遊子段畑夕涼み会」に向けて、プレイベントを開催しました
【記者発表】平成30年6月29日
地元の児童と愛大生がドローンも活用して段畑の魅力を学びます~8/11南いよ風景かいどう「遊子段畑夕涼み会」に向けて~
【お知らせ】平成30年6月29日
8/11宇和島市遊子地区で段畑夕涼み会が開催されます。
【お知らせ】平成30年5月25日
6/2開催「蛍の畦道ライトアップ」に向けて、松野西小学校児童と愛媛大学生で灯籠を制作しました
【記者発表】平成30年5月18日
地元の松野西小学校児童と愛媛大学生が協働して灯籠を制作します~6/2南いよ風景かいどう「蛍の畦道ライトアップ」に向けて~
【お知らせ】平成30年3月2日
南いよ風景かいどう10周年記念イベントを開催しました!
【記者発表】平成30年2月23日
南いよ風景かいどう『~まちを元気に~「げんき市」~伝承のみち~』イベントPRポスターが完成しました
【お知らせ】平成29年9月27
南いよ風景かいどう「トレッキング・ザ・空海あいなん」~伊予ふれあいのみち~PRポスターの掲示を行いました
【お知らせ】平成29年7月20日
宇和島市遊子地区で段畑夕涼み会が開催されます。
【お知らせ】平成29年5月31日
松野町目黒地区で蛍の畦道ライトアップ~未来へ続くふるさとのみち~が開催されます。
【お知らせ】平成29年3月8日
愛南町城辺商店街でげんき市が開催されます。
【お知らせ】平成28年12月5日
平成28年度 南いよ風景かいどう協議会を開催しました。
【記者発表】平成28年11月24日
愛媛大学生と協働で南いよ風景かいどうイベントPRポスターを製作します~更なる活性化や交流人口の増加を目指して~
【お知らせ】平成28年9月8日
愛南町柏地区などでトレッキング・ザ・空海 あいなんが開催されます。
【お知らせ】平成28年7月29日
津島町岩松地区で岩松行燈廻廊が開催されます。
【記者発表】平成28年7月27日
南いよ風景かいどうイベントのPR写真を募集!!~更なる活性化や交流人口の増加を目指して~
【お知らせ】平成28年7月22日
愛南町柏崎地区などで内海名勝探訪早朝ウォークが開催されます。
【お知らせ】平成28年7月12日
宇和島市遊子地区で段畑夕涼み会が開催されます。
【お知らせ】平成28年6月24日
南いよ風景かいどうワークショップを開催しました!!
【記者発表】平成28年6月17日
愛媛大学生と南いよ風景かいどうの活動団体がワークショップを開催!!~更なる活性化や交流人口の増加を目指して~
【お知らせ】平成28年5月13日
松野町目黒地区で蛍の畦道ライトアップが開催されます。
【お知らせ】平成28年3月20日
愛南町城辺商店街でげんき市が開催されました。
【お知らせ】平成28年3月7日
平成27年度 南いよ風景かいどう協議会を開催しました。
トレッキング・ザ・空海あいなんのイベント動画を更新しました。

【お知らせ】令和6年11月8日
鬼の里の夜神楽のイベント動画を更新しました。
【お知らせ】令和6年11月8日
遊子段畑夕涼み会のイベント動画を更新しました。
【記者発表】令和6年10月3日
地元小学生と風景街道パートナーシップが協働しヒオウギ貝を使ったお守りを制作 ~11/16,17南いよ風景かいどう「トレッキング・ザ・空海あいなん」に向けて~
【お知らせ】令和6年8月5日
蛍の畦道ライトアップのイベント動画を更新しました。
【記者発表】令和6年5月22日
松野西小学校児童と愛媛大学生が協働して灯籠を作成します ~6/8南いよ風景かいどう「蛍の畦道ライトアップ」に向けて~
【記者発表】令和5年11月7日
地元児童、風景街道パートナーシップが協働し、ヒオウギ貝を使ったお守りを制作します~11/18,19南いよ風景かいどう「トレッキング・ザ・空海あいなん」に向けて~
【記者発表】令和5年5月17日
地元の松野西小学校児童と愛媛大学生が協働して灯籠を制作します~5/27南いよ風景かいどう「蛍の畦道ライトアップ」に向けて~
【お知らせ】令和4年12月11日
トレッキング・ザ・空海あいなんのイベント動画を更新しました。
【お知らせ】令和4年12月10日
トレッキング・ザ・空海あいなんのイベント動画を更新しました。
【お知らせ】令和4年6月4日
蛍の畦道ライトアップのイベント動画を更新しました。
【お知らせ】令和元年11月21日
トレッキング・ザ・空海あいなんのイベント動画を更新しました。
【お知らせ】令和元年10月23日
トレッキング・ザ・空海あいなん 11月16(土)・17(日)開催
【記者発表】令和元年10月8日
地元児童、愛媛大学生、風景街道パートナーシップが協働し、ヒオウギ貝を使ったアクセサリーを制作します~「トレッキング・ザ・空海あいなん」に向けて~
【お知らせ】令和元年9月11日
「鬼の里の夜神楽」「ひよし星降るキャンドルナイト」9月28日(土)開催されます!
【記者発表】令和元年8月29日
地元児童、愛媛大学生、風景街道パートナーシップが協働し灯籠とカラフルなキャンドルを制作します~「鬼の里の夜神楽」「ひよし星降るキャンドルナイト」に向けて~
【お知らせ】令和元年7月24日
8/10(土) 「遊子 段畑夕涼み会」が開催されます
【記者発表】令和元年7月11日
児童と愛大生がARアプリで遊子段畑の魅力を学びます~8/10南いよ風景かいどう「遊子 段畑夕涼み会」に向けて~
【お知らせ】令和元年6月4日
蛍の畦道ライトアップのイベント動画を更新しました。
【お知らせ】令和元年5月21日
5/25(土) 「蛍の畦道ライトアップ」が開催されます!!
【記者発表】令和元年5月10日
地元の松野西小学校児童と愛媛大学生が協働して灯籠を制作します~5/25南いよ風景かいどう「蛍の畦道ライトアップ」に向けて~
【記者発表】平成31年2月18日
地元の柏小学校児童と風景街道パートナーシップが協働してヒオウギ貝を使った安全祈願お守りを制作します~3/16,17南いよ風景かいどう「トレッキング・ザ・空海あいなん」に向けて~
【お知らせ】平成31年2月8日
3/16、3/17に愛南町柏地区などでトレッキング・ザ・空海 あいなんが開催されます。
【お知らせ】平成30年9月18日
9/22鬼北町明星ヶ丘周辺で「鬼の里の夜神楽」と「ひよし星降るキャンドルナイト」が開催されます
【お知らせ】平成30年8月9日
8/16開催「岩松行燈回廊」に向けて岩松小学校児童と愛媛大学生で行燈のデザイン制作を行いました
【お知らせ】平成30年7月12日
8/11開催「遊子段畑夕涼み会」に向けて、プレイベントを開催しました
【記者発表】平成30年6月29日
地元の児童と愛大生がドローンも活用して段畑の魅力を学びます~8/11南いよ風景かいどう「遊子段畑夕涼み会」に向けて~
【お知らせ】平成30年6月29日
8/11宇和島市遊子地区で段畑夕涼み会が開催されます。
【お知らせ】平成30年5月25日
6/2開催「蛍の畦道ライトアップ」に向けて、松野西小学校児童と愛媛大学生で灯籠を制作しました
【記者発表】平成30年5月18日
地元の松野西小学校児童と愛媛大学生が協働して灯籠を制作します~6/2南いよ風景かいどう「蛍の畦道ライトアップ」に向けて~
【お知らせ】平成30年3月2日
南いよ風景かいどう10周年記念イベントを開催しました!
【記者発表】平成30年2月23日
南いよ風景かいどう『~まちを元気に~「げんき市」~伝承のみち~』イベントPRポスターが完成しました
【お知らせ】平成29年9月27
南いよ風景かいどう「トレッキング・ザ・空海あいなん」~伊予ふれあいのみち~PRポスターの掲示を行いました
【お知らせ】平成29年7月20日
宇和島市遊子地区で段畑夕涼み会が開催されます。
【お知らせ】平成29年5月31日
松野町目黒地区で蛍の畦道ライトアップ~未来へ続くふるさとのみち~が開催されます。
【お知らせ】平成29年3月8日
愛南町城辺商店街でげんき市が開催されます。
【お知らせ】平成28年12月5日
平成28年度 南いよ風景かいどう協議会を開催しました。
【記者発表】平成28年11月24日
愛媛大学生と協働で南いよ風景かいどうイベントPRポスターを製作します~更なる活性化や交流人口の増加を目指して~
【お知らせ】平成28年9月8日
愛南町柏地区などでトレッキング・ザ・空海 あいなんが開催されます。
【お知らせ】平成28年7月29日
津島町岩松地区で岩松行燈廻廊が開催されます。
【記者発表】平成28年7月27日
南いよ風景かいどうイベントのPR写真を募集!!~更なる活性化や交流人口の増加を目指して~
【お知らせ】平成28年7月22日
愛南町柏崎地区などで内海名勝探訪早朝ウォークが開催されます。
【お知らせ】平成28年7月12日
宇和島市遊子地区で段畑夕涼み会が開催されます。
【お知らせ】平成28年6月24日
南いよ風景かいどうワークショップを開催しました!!
【記者発表】平成28年6月17日
愛媛大学生と南いよ風景かいどうの活動団体がワークショップを開催!!~更なる活性化や交流人口の増加を目指して~
【お知らせ】平成28年5月13日
松野町目黒地区で蛍の畦道ライトアップが開催されます。
【お知らせ】平成28年3月20日
愛南町城辺商店街でげんき市が開催されました。
【お知らせ】平成28年3月7日
平成27年度 南いよ風景かいどう協議会を開催しました。