入 札 公 告

次のとおり、一般競争入札に付します。
令和7年10月31日
                       分任支出負担行為担当官
                       四国地方整備局
                       高知河川国道事務所長 渡邊 国広
                                                  

1.調達内容
(1)件名     令和7年度 梅ノ辻宿舎第1棟201号室内装修繕作業
(2)概要及び数量 内装修繕一式(詳細は、入札説明書による。)
(3)履行期間   契約締結の翌日から令和8年3月27日まで
(4)履行場所   梅ノ辻宿舎第1棟(高知県高知市梅ノ辻16-13)
(5)入札方法
    落札決定にあたっては、入札書に記載された金額に当該金額の100分の10
   に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端
   数金額を切り捨てた金額とする。)をもって落札価格とするので、入札者は消費
   税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積
   もった契約希望金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。
(6)電子調達システムの利用
    本件は,入札説明書等の交付、証明書等の提出、入札及び契約等を電子調達システム
   により実施する。ただし、電子調達システムにより難い場合は、分任支出負担行為担当官
   に願い出た場合に限り、入札説明書等の紙による交付、証明書、入札書及び契約書を紙方式
   による提出へ変更することができる。

2.競争参加資格
(1)予算決算及び会計令第70条の規定に該当しない者であること。なお、未成年者、被保佐人
   又は被補助人であって、契約締結のために必要な同意を得ている者は、同条に示す特別な理由
   がある場合に該当する。
(2)予算決算及び会計令第71条の規定に該当しない者であること。
(3)令和7・8・9年度の国土交通省競争参加資格(全省庁統一資格)「役務の提供等」のC又は
   D等級に格付けされた四国地域の競争参加資格を有する者であること。 
(4)証明書等の受領期限の日から開札の時までの期間に、四国地方整備局長から指名停止を
   受けていないこと。
(5)入札説明書等の交付を直接受けた者であること。
(6)その他予算決算及び会計令第73条の規定に基づき、分任支出負担行為担当官が定める資格
   を有する者であること。

3.入札説明書等の交付、証明書等及び入札書の提出場所等 
(1)場所  〒780-8023 高知県高知市六泉寺町96-7
       四国地方整備局高知河川国道事務所 経理課
       TEL088-833-0195(直通)
(2)入札説明書等の交付  電子調達システムによる。
(3)証明書等及び入札書の提出  電子調達システムによる。

4.証明書等及び入札書の受領期限
(1)証明書等の受領期限  令和7年11月14日(金)16時
(2)入札書の受領期限   令和7年12月1日(月)16時
    なお、入札書の受付開始は、上記入札書の受領期限の日の2日前(閉庁日を除く。)の
   午前9時からとする。

5.開札日時及び場所
(1)日 時  令和7年12月2日(火)13時30分
(2)場 所  高知河川国道事務所入札室

6.その他
(1)入札及び契約手続に使用する言語及び通貨は、日本語及び日本国通貨に限る。
(2)入札保証金及び契約保証金 免除
(3)入札者に要求される事項
    この競争に参加を希望する者は、所定の受領期限までに証明書等を電子調達システムにて
   提出しなければならない。また、開札日の前日までの間において証明書等の内容に関して
   分任支出負担行為担当官からの照会があった場合には、説明をしなければならない。
(4)状況により、入札手続きを延期又は取りやめる場合がある。
(5)契約書作成の要否 要
    本業務は、契約手続を電子調達システムで行う対象案件である。なお、電子調達システム
   により難い場合は、発注者の承諾を得て紙契約方式に代えるものとする。
(6)国土交通省競争参加資格の認定を受けていない者の参加
    上記2(3)の国土交通省競争参加資格(全省庁統一資格)の認定を受けていない者
   であっても証明書等及び入札書を提出することができる。ただし、開札にあたっては、開札
   の時に当該資格の認定を受け、かつ競争参加資格の確認を受けていなければならない。
   なお、証明書等を提出する時において、当該資格の認定手続中である場合、その状況が確認
   できる書面を任意様式にて添付すること。
(7)上記2又は前項の入札参加資格のない者のした入札及び入札心得に反する入札は、無効とする。
(8)手続きにおける交渉の有無 無
(9)その他詳細は、入札説明書による。