那賀川渇水調整協議会に設立について



 那賀川では、近年、頻繁に渇水が発生し、その都度、利水者間において水利使用の調整を行っています。
 特に今年度は、長安口ダム完成以来、最大の渇水となった平成17年春〜夏渇水をはじめ、3度の渇水が発生し、利水者間で約20回におよぶ利水者会議を開催し、水利使用の調整を実施したところです。
 また、最近では、平成7年、平成13年、平成17年と長安口ダムからの補給が困難となる事態が生じており、平成17年春〜夏渇水では、長安口ダムからの利水補給停止後、緊急措置として過去に例のない川口ダムの最低水位以下の貯留水の活用や維持流量の削減による取水という事態となり、農作物や工場の操業などに過去最大の影響を及ぼしたところです。
 これまで渇水時における水利使用の調整は、水利使用者で構成された「那賀川利水者会議」を開催し、利水者間で水利使用の調整を実施していましたが、このような現状に鑑み、今後の渇水事態に対処すべく、渇水時における合理的な水利使用の推進を図るため、「那賀川渇水調整協議会」を設立することとし、下記のとおり開催いたします。

                       記

          日 時:平成18年1月18日(水)午前10時〜
          場 所:ロイヤルガーデンホテル(1Fパールの間)
               阿南市富岡町あ王谷52-2
               TEL(0884)23-3838

 


平成18年 1月17日(火)
国土交通省四国地方整備局
 那賀川河川事務所


問合せ先
国土交通省 那賀川河川事務所

 副所長    藤岡  康男  (内線204)
 調査課長   鷲津  隆廣  (内線351)
            電話 (0884)22-6461
徳島県 河川課 河川企画室

 技術室長補佐  松野  幸博 
            電話 (088)621-2626