 |
●開催日時 |
平成17年7月30日(土)・31日(日)
受付 |
7:00〜8:30 吉野クライミングセンター |
開会式 |
8:40〜9:00 吉野クライミングセンター |
コース |
10キロメートル(10.2キロ) |
4キロメートル(4.4キロ) |
部 門 |
【男女別】
16才〜34才
35才〜49才
50才代
60才以上 |
【男女別】
中学生〜34才
35才〜49才
50才代
60才以上 |
スタート |
10:40 |
10:40 |
制限時間 |
100分 |
50分 |
ゴール |
12:20 |
11:30 |
表彰式 |
各部門ごとに、集計できしだい表彰(13:00終了予定) |
|
■ |
10キロメートル・4キロメートル男女それぞれを表彰(3位まで)。 |
■ |
参加者全員に参加賞、その他、各賞を用意しています。 |
 |
■ |
今年の清流マラソンには、ゲストランナーとして谷川真里さんが参加します。
清流マラソン終了後、午後2時から早明浦ダム直下の特設会場で、谷川さんのミニトークが予定されています。 |
|
 |
 |
●受
付 場 所 |
吉野クライミングセンター |
 |
 |
●コ ー ス |
本山町吉野〜沢ヶ内〜冬の瀬
|
 |
 |
●参
加 資 格 |
コースの各規定に準じ、走ることに自信のある方! |
 |
 |
●参 加 料 |
3,500円
※ |
申し込み期限後の不参加は、返金を行いません。 |
※ |
昼食代を含んでいます。 |
※ |
当日、天候により大会を中止する場合があります。
その場合、参加料は、参加賞と送料に変えさせて頂きます。 |
|
 |
|
●申 込 方 法 |
所定の申込用紙に必要事項を記入のうえ送付して下さい。
※参加料は、所定の郵便振替用紙にて振り込んで下さい。 |
 |
|
●申 込 期 限 |
平成17年6月17日(金)
※定員600名になり次第締め切らせていただきます。 |
 |
|
●申 込 先 |
〒781−3601高知県長岡郡本山町本山569−1
本山町プラチナセンター内汗見川清流マラソン大会事務局宛
TEL(0887)76-2084 FAX(0887)76-2078 |
 |
|
●駐 車 場 |
吉野中学校グラウンドまたは、嶺北木材工業の駐車場に全て駐車して下さい。 嶺北木材工業からは、シャトルバスで受付会場まで輸送します。 |
 |
|
●送 迎 |
4キロメートルはスタート地点までバスで送迎します。 |
 |
|
■ |
台風等の影響での大会開催の決定 |
 |
7月29日(金) |
 |
|
■ |
大会情報に関するホームページ |
 |
http://www.town.motoyama.kochi.jp 走り抜きさわやかな汗を流した後は、空腹感を満たしてくれる
地元の特産品や、売店等をご用意しておりますのでぜひご利用下さい。 |
 |
|
■主 催 |
汗見川清流マラソン大会実行委員会・森と湖に親しむ旬間全国行事現地実行委員会 |
 |
|
■協 賛 |
本山町・本山町教育委員会・本山町観光協会・ 電源開発高知電力所
|
 |
|
■後 援 |
NHK高知放送局・RKC高知放送・KUTVテレビ高知・高知新聞社・毎日新聞高知支局・朝日新聞高知総局・高知ケーブルテレビ・KSSさんさんテレビ
|
|
 |
|
|