令和元年7月1日に西条市にある道の駅「小松オアシス」内に「アウトドアオアシス石鎚」がオープンしました。
道の駅「小松オアシス」は、松山自動車道の石鎚SAに隣接し、SAの駐車場からも一般道からもアクセスできる道の駅です。
西条市では、「水の循環が感じられる アウトドアのまち」として、アウトドア活動の促進による地域経済の活性化を進めており、「アウトドアオアシス石鎚」は、その拠点的な役割を担います。
オープンから最初の日曜日となった令和元年7月7日には、多くの人々が訪れ、「アウ トドアオアシス石鎚」内にあるアウトドアメーカーの店舗でアウトドアやサイクリングの用品を買い物したり、
「クライミングウォール」や「ボルダリング」の体験を楽しみました。
また、隣接する地元産の新鮮野菜などが並ぶ「おあしす市場」では、地元米からつくる「おにぎりカフェ」も大人気でした。
