記載日:平成29年12月15日
平成29年11月24日(金) 愛媛県東温市の国道11号において、大雪時や災害時に走行不能となった車両が、道路上に放置され、通行障害となっている事態を想定し、
道路交通の確保を目的にした「放置車両の移動訓練」を実施しました。

【国道11号 訓練会場】

【訓練参加者整列】
県警パトロールカーの先導でJAFロードサービスカーが現場に到着。
※四国地方整備局は、日本自動車連盟四国本部と「災害時における車両の移動に関する協定」を2015年3月に締結しています。
【JAFロードサービスカーによる路上放置車両の移動訓練】
【車両簡易移動器具による放置車両移動訓練】
【自治体職員の車両簡易移動器具による車両移動訓練】
【本年度、配備されたスノープラウ(除雪板)付凍結防止剤散布車の展示説明】

【同型のスノープラウ付凍結防止剤散布車の稼働状況】

【松山河川国道事務所長の訓練講評】