トピックス
トップ > トピックス一覧 > トピックス

2月2日に外環インター線で「現場見学会」を開催しました。

掲載日:平成26年2月10日

松山外環状道路インター線(以下、外環インター線)のうち平成26年3月16日(日)に開通を予定している井門IC~(松山JCT)~古川ICの自動車専用道路(延長1.2km)において、「用地買収や工事でご迷惑をかけた地元住民に感謝の思いを込め、開通前にお披露目したい」との思いで、地元住民(北井門、井門町)の皆様を対象に現場見学会を開催しました。

 当日は天候にも恵まれ、また事前に開催案内が新聞に掲載されたこともあり、予想を上回る658名もの参加となり、外環インター線の開通への期待・関心の高さが伺い知れました。

 見学会では、今しか歩けない自動車専用道路の広々とした本線部や3階建てとなる橋梁部などを歩いて見学してもらうとともに、「クイズラリー(子供たちに大人気!!)」や建設機械(アスファルトフィニッシャー、タイヤローラ)の展示・試乗体験、また高所作業車に乗る乗車体験コーナー(大人にも子供にも大好評)は開始時から見学会の終了時間まで行列が絶えないほどの大盛況ぶりでした。

 さいごに、参加者の皆様からは「市内の渋滞は、よくなるんやろか」「空港まで早く行けるようになったらええね」「建設機械も動かす人もカッコイイ!!」 などの感想を、またお帰りの際には「ありがとう」「よかったよ!」という感謝の言葉と共に笑顔も頂き、外環インター線の開通への関心の高さを再認識した大変有意義な一日となりました。

  • 写真:【開始を待ちわびる見学者】
    【開始を待ちわびる見学者】
  • 写真:【開催の挨拶を行う監督官】
    【開催の挨拶を行う監督官】
  • 写真:【井門ICから本線へ向かう見学者】
    【井門ICから本線へ向かう見学者】
  • 写真:【建設機械に興味津々の参加者】
    【建設機械に興味津々の参加者】
  • 写真:【クイズに答えて記念品ゲット】
    【クイズに答えて記念品ゲット】
  • 写真:【大好評の高所作業車の乗車体験】
    【大好評の高所作業車の乗車体験】