
昭和20年 | 5月 | 内務省中国四国土木出張所重信川工事事務所として開設 |
---|---|---|
〃 | 11月 | 余戸工場及び重信川機械工場を設置 |
昭和21年 | 6月 | 重信川機械工場廃止 |
昭和22年 | 1月 | 岡田工場設置 |
〃 | 4月 | 味生採石工場設置 |
〃 | 10月 | 垣生工場設置 |
昭和23年 | 1月 | 内務省官制廃止、建設院中国四国地方建設局重信川工事事務所と改称 |
〃 | 7月 | 建設省中国四国地方建設局重信川工事事務所と改称/横河原工場設置 |
〃 | 9月 | 岡田工場を岡田出張所、味生採石工場を味生採石出張所、垣生工場を垣生出張所、横河原工場を横河原出張所に改称/余戸工場廃止 |
昭和24年 | 5月 | 森松出張所設置 |
昭和25年 | 4月 | 岡田出張所を中川原出張所と改称/味生採石出張所と垣生出張所を統合し、出合出張所と改称 |
昭和26年 | 5月 | 庶務課、工務課設置 |
昭和32年 | 4月 | 建設省中国四国地方建設局松山工事事務所と改称/中川原出張所廃止 |
〃 | 5月 | 川内出張所設置 |
昭和33年 | 4月 | 調査設計課設置 |
〃 | 6月 | 建設省四国地方建設局松山工事事務所と改称 |
昭和35年 | 3月 | 森松出張所廃止 |
〃 | 4月 | 横河原出張所を横河原砂防出張所、川内出張所を川内国道出張所に改称/用地課、久万国道出張所設置 |
昭和36年 | 4月 | 調査設計課を調査課と改称 |
昭和37年 | 4月 | 三島工事事務所西条出張所(昭和32年7月設置)、三島工事事務所丹原出張所(昭和36年9月設置)を 松山工事事務所西条維持修繕出張所、松山工事事務所丹原国道出張所に改称 |
〃 | 8月 | 丹原国道出張所を松山国道出張所と改称 |
昭和39年 | 3月 | 川内国道出張所廃止 |
〃 | 4月 | 出合出張所を重信川出張所、松山国道出張所を松山維持修繕出張所に改称/経理課、機械課設置 |
昭和42年 | 6月 | 道路管理課設置 |
昭和43年 | 4月 | 久万国道出張所を久万見張所に改称 |
昭和46年 | 4月 | 西条維持修繕出張所を西条国道維持出張所、松山維持修繕出張所を 松山第一国道維持出張所に改称 松山第二国道維持出張所設置 |
昭和48年 | 4月 | 石手川ダム工事事務所(昭和41年4月石手川ダム調査事務所設置、 昭和43年4月石手川ダム工事事務所と改称)を松山工事事務所石手川ダム管理支所と改称 |
昭和50年 | 4月 | 工務課を工務第一課に改称、工務第二課を設置 |
昭和57年 | 4月 | 道路管理課を道路管理第一課に改称、道路管理第二課を設置、河川管理課、電気通信課設置 |
昭和60年 | 4月 | 庶務課を総務課に改称 |
平成元年 | 5月 | 用地課を用地第一課に改称、用地第二課を設置 |
平成10年 | 4月 | 横河原砂防出張所を四国山地砂防工事事務所重信川砂防出張所に改称 |
平成10年 | 12月 | 重信川出張所を松山市森松町に移転 |
平成13年 | 1月 | 国土交通省四国地方整備局 松山工事事務所と改称 |
平成14年 | 4月 | 調査課を調査第一課に改称、調査第二課を設置 |
平成15年 | 4月 | 国土交通省四国地方整備局 松山河川国道事務所と改称 用地第三課を設置 |
平成18年 | 4月 | 計画課を設置 |
平成20年 | 4月 | 機械課、電気通信課を廃止 品質確保課、防災課を設置 |
平成31年 | 4月 | 調査第一課を廃止、調査第二課を調査課に改称 |
年 | 名前 |
---|---|
昭和20年5月~昭和21年4月 | 小野道人 |
昭和21年5月~昭和22年12月 | 大野博 |
昭和22年12月~昭和23年2月 | 早田英夫 |
昭和23年2月~昭和26年5月 | 西畑勇夫 |
昭和26年6月~昭和27年4月 | 中安米蔵 |
昭和27年5月~昭和33年6月 | 本多博明 |
昭和33年7月~昭和35年1月 | 松波和彦 |
昭和35年2月 | 市原薫 |
昭和35年3月~昭和39年5月 | 神原清 |
昭和39年5月~昭和40年7月 | 日浅経義 |
昭和40年8月~昭和42年1月 | 古山剛三 |
昭和42年1月 | 南宏 |
昭和42年1月~昭和45年3月 | 砂谷知之 |
昭和45年3月~昭和47年4月 | 矢萩和郎 |
昭和47年5月~昭和50年3月 | 中西秩 |
昭和50年4月~昭和52年7月 | 沢井正寿 |
昭和52年7月~昭和54年7月 | 川井優 |
昭和54年7月~昭和57年6月 | 藤川寛之 |
昭和57年6月~昭和60年5月 | 旭勝臣 |
昭和60年5月~昭和62年9月 | 喜多河信介 |
昭和62年10月~平成元年9月 | 西田壽起 |
平成元年9月~平成3年3月 | 佐野正道 |
年 | 名前 |
---|---|
平成3年4月~平成6年5月 | 湯山芳夫 |
平成6年6月~平成8年3月 | 山中義之 |
平成8年4月~平成10年3月 | 村西正実 |
平成10年4月~平成12年3月 | 牧哲史 |
平成12年4月~平成14年6月 | 江橋英治 |
平成14年7月~平成17年3月 | 平井節生 |
平成17年4月~平成19年3月 | 菊池雅彦 |
平成19年4月~平成21年3月 | 高松諭 |
平成21年4月~平成23年3月 | 五十川泰史 |
平成23年4月~平成25年3月 | 志々田武幸 |
平成25年4月~平成27年3月 | 荒瀬美和 |
平成27年4月~平成29年3月 | 横尾和博 |
平成29年4月~平成31年3月 | 鳥羽保行 |
平成31年4月~令和2年3月 | 西野毅 |
令和3年4月~令和5年3月 | 中屋正浩 |
令和5年4月~令和7年3月 | 菊地志郎 |
令和7年4月~ | 蓜島洋伸 |