ウェブアクセシビリティについて
トップ > ウェブアクセシビリティについて

ウェブアクセシビリティについて

松山河川国道事務所ウェブサイトは、障害者・高齢者のホームページの利用に配慮する指針である日本工業規格「JIS X 8341-3:2010」に準拠し、規格の示す要件に従って、できる限りの対応を行います。
また、松山河川国道事務所ウェブサイトは、総務省「みんなの公共サイト運用モデル改定版(2010年度)」に基づいた企画・制作・運用の管理を行うことで、ウェブアクセシビリティの維持・向上を目指しています。

ウェブページ一式の範囲

松山河川国道事務所(http://www.skr.mlit.go.jp/matsuyam/のURLで始まるページ)
ただし、下記のウェブページは、現時点において、アクセシビリティに十分配慮したページとして掲載することができないため、対象外とします。
  • PDF、Excel、Wordなどの文書ファイル
  • 石手川ダムサイト(http://www.skr.mlit.go.jp/matsuyam/river/ishitegawa/)
  • 重信川水系河川整備計画(http://www.skr.mlit.go.jp/matsuyam/river/seibikeikaku/)