環境について
ウミガメ保護活動
レッドデータブックの絶滅危惧種に指定されている「アカウミガメ」が上陸産卵します。高知河川国道事務所は、ウミガメ保護活動に携わっています。
ウミガメの保護活動については、「ウミガメ情報局」をご覧ください。



高知大学での小学生のウミガメ学習会の様子

高知海岸パートナーシップ
直轄工事施工区域内において、ボランティア清掃を行い、海岸の散乱ゴミ等を取り除き、美しい海岸環境を創る全国で初めての取り組みです。20団体が活動中です。
高知海岸パートナシップの活動については、こちらをご覧ください。



砂浜にて誕生する「コアジサシ」
レッドデータブックの絶滅危惧種に指定される「コアジサシ」の産卵が確認されています。









