平成26年11月18日 H261211up
【物部川】ジャコウアゲハのさなぎを小学生が保護しました
平成26年11月18日(火)、楠目小学校の児童56名と舟入小学校の児童23名の計79名が、物部川(香美市土佐山田町小田島)にて、環境学習を行いました。
児童のみなさんが保護した約600匹のさなぎは各学校に持ち帰り、3月頃に羽化するまで成長を観察します。
物部川出張所は、地域で保護活動をされている方々と連携し、ジャコウアゲハが食べるウマノスズクサ(高知県版レッドリスト絶滅危惧2類)を保存する取り組みを行っています。
環境学習終了後は、堤防の安全管理のため、除草を行います。
今後も環境保全活動や環境学習に積極的に携わっていきたいと思います。



