四国地方整備局 > 企画部 > 四国地方整備局管内 技術・研究発表会 > 論文
令和3年度 四国地方整備局管内技術・業務研究発表会 優秀論文 (発表順)
部門 | 題名 | 所属 | 役職 | 氏名 |
---|---|---|---|---|
一般 | 広域浸水被害の早期解消のための排水活動の円滑化 | 四国地方整備局 四国技術事務所 防災・技術課 |
主任 | 國友 達也 |
一般 | 松山地方気象台 リノベーション事業について | 四国地方整備局 営繕部 整備課 |
技官 | 友田 みのり |
一般 | 深層崩壊対策のための土砂災害の被害想定について | 四国地方整備局 四国山地砂防事務所 調査課 |
技官 | 市川 緑 |
一般 | 洪水時のダム運用計画に対する河川流量の逆計算手法の適用 | (独)水資源機構 吉野川本部 施設管理課 |
主査 | 津田 守正 |
一般 | 水害リスクコミュニケーションの挑戦 | 四国地方整備局 河川部 水災害予報センター |
技官 | 小田 菜月 |
一般 | 肱川阿蔵箇所 支川との合流部における漏水対策検討の事例 | 四国地方整備局 肱川緊急治水対策河川事務所 工務課 |
技官 | 島内 尚之 |
一般 | LP調査を活用した新たな危険箇所の把握 | 四国地方整備局 土佐国道事務所 道路保全課 |
技官 | 萬治 太郎 |
一般 | 仁淀川河床掘削による西畑地区の地下水塩水化対策について | 四国地方整備局 高知河川国道事務所 工務課 |
技官 | 伊藤 遥子 |
一般 | 受刑者との補償契約・支払事例について | 四国地方整備局 土佐国道事務所 用地第二課 |
事務官 | 友永 佑夏 |
アカウンタビリティ | 仁淀川水系における流域治水推進の戦略と実践 ~どんな洪水にも「犠牲者ゼロ」を目指して~ | 四国地方整備局 高知河川国道事務所 調査課 |
係長 | 村上 睦実 |
アカウンタビリティ | ダム湖における水質課題の地域住民等との合意形成 | 四国地方整備局 肱川ダム統合管理事務所 鹿野川ダム管理支所 |
係長 | 鈴木 正人 |
アカウンタビリティ | 吉野川水系渇水対応タイムラインの作成 ~地域一丸で渇水リスクに立ち向かうために~ | 四国地方整備局 企画部 企画課 |
係長 | 山川 正泰 |
アカウンタビリティ | 四国における測量業の現況 | 四国地方整備局 建政部 計画・建設産業課 |
事務官 | 岡村 美紀 |
一般 | 那賀川の土砂還元による物理環境の違いと魚類・陸上昆虫の関係(中間報告) | 四国地方整備局 那賀川河川事務所 調査課 |
技官 | 溝渕 一匡 |
一般 | 右折車両を考慮した交差点改良による渋滞対策 | 四国地方整備局 松山河川国道事務所 計画課 |
技官 | 山口 知記 |
一般 | 高知南国道路(1-2工区)開通までの経過報告 | 四国地方整備局 土佐国道事務所 工務課 |
技官 | 毛利 匡志 |
一般 | 「みなと」における賑わい創出 | 四国地方整備局 港湾空港部 クルーズ振興・港湾物流企画室 |
技官 | 山本 悠生 |
イノベーション | 土器川河口部における高濃度ポンプ式浚渫船を用いた河道掘削及び底泥土処理について | 四国地方整備局 香川河川国道事務所 道路調査課 |
係長 | 髙橋 加奈子 |
イノベーション | 松山外環空港線の橋梁上部工におけるCIMの取り組みについて | 四国地方整備局 松山河川国道事務所 工務第二課 |
技官 | 小畑 七海 |
イノベーション | PC管における電磁波レーダ探査法による調査方法の有効性 | (独)水資源機構
香川用水管理所 企画調整グループ |
- | 小笠原 りさ |