![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
||||||||||||
|
||||||||||||
番号 | 県名 | 市町村名 | 事業種別 | タイトル | ||||||||
@ | 徳島県 | 東みよし町 | 河川 | ゆとりある暮らしの創造を実現した加茂地区堤防 | ||||||||
A | 徳島県 | 阿南市 | 河川 | 南海トラフ巨大地震に備える堤防整備 | ||||||||
B | 徳島県 | 三好市 | 砂防 | 日本三大秘境「祖谷」砂防・地すべり対策で観光アメニティを向上 | ||||||||
C | 香川県 | 丸亀市 | 河川 | 土器川は四国随一のスポーツ交流拠点 | ||||||||
D | 愛媛県 | 大洲市 | 河川 | 治水安全度の向上により南予の拠点へ | ||||||||
E | 愛媛県 | 松前町、伊予市 | 河川 | 地域経済を支える堤防整備 | ||||||||
F | 愛媛県 | 松山市 | ダム | 松山市の農業活性化に寄与 | ||||||||
G | 愛媛県 | 四国中央市 | ダム | ダム・港が支える日本一の製紙業 | ||||||||
H | 高知県 | 土佐市 | 河川 | 新たな導流路により期待が実現へ | ||||||||
I | 高知県 | 四万十市 | 河川 | 河川敷の樹木伐採により四万十川に新たな観光地が誕生しました | ||||||||
J | 高知県 | いの町 | 河川 | 「安全・安心の確保」で商業施設等が続々と進出 | ||||||||
K | 高知県 | 日高村 | 河川 | トマトの村を支える日下川放水路 | ||||||||
L | 高知県 | 南国市 | 海岸 | ししとう全国一を守る堤防ぜよ | ||||||||