四国シコク管内カンナイ河川カセン関係カンケイイベント紹介ショウカイ平成ヘイセイ19ネンガツ〜8ガツ
行事名 日時ニチジ 内容 開催カイサイ場所バショ 申込モウシコ方法ホウホウ 申込モウシコ期限キゲン 問合トイアワサキ 問合トイアワサキ 電話デンワ番号バンゴウ 問合トイアワサキ FAX番号バンゴウ 問合トイアワサキ E-mailアドレス URL 開催地カイサイチ都道府県トドウフケン 流域リュウイキベツ
吉野川ヨシノガワにおける水生スイセイ生物セイブツ簡易カンイ調査チョウサ H19.7.3,                                                                                                                                                         H19.7.24,                                                                                                                                                       H19.7.31 水生スイセイ生物セイブツ調査チョウサにより、水質スイシツ調査チョウサオコナい、河川カセン愛護アイゴへの啓蒙ケイモウ活動カツドウオコナう。 吉野川ヨシノガワマタ支流シリュウ各会場カクカイジョウ 自由ジユウ参加サンカ 未定ミテイ 徳島トクシマ河川カセン国道コクドウ事務所ジムショ 
地域チイキ連携課レンケイカ
088-654-9175 088-654-9177 tokusa63@skr.mlit.go.jp http://www.toku-mlit.go.jp/ 徳島県トクシマケン 吉野川ヨシノガワ
吉野川ヨシノガワ流域リュウイキ一斉イッセイ水質スイシツ調査チョウサ H19.7.22 河川カセン愛護アイゴ月間ゲッカン行事ギョウジ一環イッカンとして、一般イッパン参加サンカによる簡易カンイ水質スイシツ調査チョウサキットをモチいた吉野川ヨシノガワ流域リュウイキ水質スイシツ調査チョウサオコナう。水資源ミズシゲン公団コウダ吉野川ヨシノガワ交流コウリュウ推進スイシン会議カイギ連携レンケイ 吉野川ヨシノガワ流域リュウイキ 申込モウシコショハガキ、HP H19.7.6 徳島トクシマ河川カセン国道コクドウ事務所ジムショ 
地域チイキ連携課レンケイカ
088-654-9175 088-654-9177 tokusa63@skr.mlit.go.jp http://www.toku-mlit.go.jp/ 徳島県トクシマケン 吉野川ヨシノガワ
池田イケダへそっミズウミマツ H19.7.28 池田湖イケダコ水際ミズギワ公園コウエンでカラオケ大会タイカイ・タレントショー・アマチュアコンサートなどを開催カイサイ 池田イケダダム湖畔コハン 水際ミズギワ後援コウエン 自由ジユウ参加サンカ なし 三好市ミヨシシ商工ショウコウ観光課カンコウカ 0883-72-7620 0883-72-7620     徳島県トクシマケン 吉野川ヨシノガワ
ウツクしい山河サンガ図画展ズガテン H19.7.21〜7.25,                                                                                                                                      H19.7.26〜7.30,                                                                                                                                              H19.8.1〜8.9,                                                                                                                                                 H19.8.17〜8.20 河川愛護思想の更なる拡がりを目指して、吉野川ヨシノガワ流域リュウイキ小中ショウチュウ学生ガクセイに「ウツクしい山河サンガ」をテーマに図画ズガ募集ボシュウし、優秀ユウシュウ作品サクヒン展示テンジしている。 早明浦サメウラダムふれあいホール                                                                                                                         四国シコク中央チュウオウ予定ヨテイ
ミチエキ貞光サダミツゆうゆうカン
阿南アナンショッピングプラザアピカ
自由ジユウ参加サンカ なし 徳島トクシマ河川カセン国道コクドウ事務所ジムショ 
河川カセン占用センヨウ調整課チョウセイカ
088-654-9270 088-654-9267 tokusa55@skr.mlit.go.jp http://www.toku-mlit.go.jp/ 徳島県トクシマケン 吉野川ヨシノガワ
吉野川ヨシノガワフェスティバル h19.7.27〜7.29 吉野川ヨシノガワのほとりでヒロげられる県下ケンカ最大サイダイのイベント。タノしさを満喫マンキツ参加サンカできるバラエティにんだイベントを多数タスウ開催カイサイ 吉野川ヨシノガワバシ南岸ナンガン河川敷カセンジキ広場ヒロバ
吉野川ヨシノガワグラウンド
自由ジユウ参加サンカ なし 吉野川ヨシノガワフェスティバル実行ジッコウ委員会イインカイ事務局ジムキョク 088-655-1201 088-623-2707   http://www2.tcn.ne.jp/~nposhinmachigawa 徳島県トクシマケン 吉野川ヨシノガワ
親子オヤコふれあいバスツアー 7ガツゴロ 仁淀川ニヨドガワ流域リュウイキをバスで見学ケンガク 仁淀川ニヨドガワ流域リュウイキ はがき・FAX 仁淀川ニヨドガワ漁協ギョキョウ 088-893-2300 088-893-2328 高知県コウチケン 仁淀川ニヨドガワ
によどかあにばる
7ガツ下旬ゲジュン 花火ハナビ大会タイカイなど 越知町 宮の前公園 越知オチチョウ観光カンコウ協会キョウカイ 0889-26-1004  0889-26-2318 daihyo@town.ochi.kochi.jp http://www3.ocn.ne.jp/~kanko12/ 高知県コウチケン 仁淀川ニヨドガワ
水生スイセイ生物セイブツ調査チョウサ ガツ20まで 学校ガッコウ児童ジドウによる生物セイブツ水質スイシツなどの調査チョウサ 仁淀川ニヨドガワ(波川ハカワ弘岡ヒロオカ 当日トウジツ参加サンカ 当日トウジツ 国土コクド交通省コウツウショウ高知河川コウチカセン国道コクドウ事務所ジムショ 調査課チョウサカ 088-832-0779 088-833-5357 http://www.skr.mlit.go.jp/kochi/index.html 高知県コウチケン 仁淀川ニヨドガワ
香南市みなこいミナトまつり ガツ下旬ゲジュン 花火ハナビ大会タイカイなど 香南市コウナンシ 香南市企画課 0887-57-8503 0887-56-0576 http://www.city.kochi-konan.lg.jp/kanko/ 高知県コウチケン 物部川モノベガワ
水天宮スイテングウ花火ハナビ大会タイカイ H19.7.21 スイテングウ奉賛ホウサン花火ハナビ大会タイカイ。いろとりどりの花火ハナビ水面スイメンえる水郷スイキョウ大洲オオズならではの花火ハナビ大会タイカイ 愛媛県エヒメケン大洲オオズ如法ニョホウ河原カワラ なし なし 大洲市オオズシ観光協会カンコウキョウカイ 0893-24-2664 0893-24-2750 http://www.city.ozu.ehime.jp/ 愛媛県エヒメケン 肱川ヒジカワ
元気ゲンキわくわくカワまつり H19.7.29 身近ミジカカワまつりをツウじて、カワミズ共生キョウセイする大切タイセツさを再認識サイニンシキするとともに、河川カセン環境カンキョウ保護ホゴミズ活用カツヨウのためのづくりとするコト目的モクテキとしてカワカンする学習ガクシュウ活動カツドウ、レクリェーションを実施ジッシする。 愛媛県エヒメケン内子町ウチコチョウトヨアキカワハラ なし 当日トウジツ参加サンカ 内子町ウチコチョウ役場ヤクバ 町並マチナ地域チイキ振興シンコウハン 0893-44-2118 0893-44-3798 http://www.town.uchiko.ehime.jp/ 愛媛県エヒメケン 肱川ヒジカワ
大洲ジュニアトライアスロン大会 H19.7.29 21世紀セイキニナ青少年セイショウネン健全ケンゼン育成イクセイと、大会タイカイツウじてカワ大切タイセツにする意識イシキ高揚コウヨウハカることを目的モクテキとして開催カイサイ肱川ヒジカワ沿エンガワをスイム・バイク・ランにより、小学生ショウガクセイ中学生チュウガクセイ高校生コウコウセイかれてキソう。 愛媛県エヒメケン大洲市オオズシ緑地リョクチ公園コウエン 専用センヨウ申込モウシコミショトウ提出テイシュツ 6ガツ1ニチ〜7ガツ6ニチまで(定員テイインになり次第シダイしめきり) 大洲市オオズシ教育キョウイク委員会イインカイ市民シミン体育タイイクナイ
大洲ジュニアトライアスロン大会実行ジッコウ委員会イインカイ
0893-24-2111(代表ダイヒョウ
0893-24-1734(直通チョクツウ
0893-23-5484(代表ダイヒョウ shimintaiikuka@city.ozu.ehime.jp http://www.city.ozu.ehime.jp/ 愛媛県エヒメケン 肱川ヒジカワ
ボランティアステップアップキャンプ 2007/7/28〜30  ボランティアに興味・関心のある青年が集い、事業の企画や運営計画を立てることによって、事業を運営するために必要な知識と技能を学び、生涯を通じて地域や様々な場面において、自主的に行動できる人材を育成する。「アイスブレイク」「普通救命講習」「体験学習の重要性とボランティアの講演コウエントウ。(ボランティアに興味キョウミ関心カンシンがある高校生コウコウセイ以上イジョウ青年セイネン 愛媛エヒメケン大洲オオズ北只キタタダ ハガキ、ファックス、ホームページ 7ガツ21ニチ必着ヒッチャク定員テイイン 国立コクリツ大洲オオズ青少年セイショウネン交流コウリュウイエ 0893-24-5175 0894-24-2909 http://ozu.niye.go.jp/ 愛媛県エヒメケン 肱川ヒジカワ
モリシタしむシュン H19.7.21
〜H19.7.31
ダム見学会ケンガクカイ親子オヤコ交歓会コウカンカイトウ 石手川イシテガワダム管理カンリ支所シショ リビング松山マツヤマ公募コウボ H19.7.9〜H19.7.13 石手川イシテガワダム管理カンリ支所シショ 089-977-0021 089-977-0048 takahashi-n8819@skr.mlit.go.jp http://www.skr.mlit.go.jp/matsuyam/ 愛媛県エヒメケン 重信シゲノブガワ
水生生物調査 H19.7ゲジュン 沿川の小、中学生等を対象に、土器川水質の簡易調査を実施 土器川3地点(丸亀大橋、高速道路橋、祓川)     香川河川カセン国道コクドウ事務所計画ケイカク 087-844-4315 087-843-2935   http://www.skr.mlit.go.jp/kagawa/index.htm 香川カガワケン 土器川ドキガワ
水生生物調査スイ ツキ下旬ゲジュン 水生スイセイ生物セイブツ生息セイソク状況ジョウキョウ観察カンサツすることで、 河川カセン水質スイシツ現況ゲンキョウ認識ニンシキしてもらい、 ミズ大切タイセツさを再認識サイニンシキしてもらう 徳島県トクシマケン三好市ミヨシ 直接チョクセツ現地ゲンチ 当日トウジツ 吉野川ダム統合管理事務所トウカン調査課チョウサ 0883-72-3000 0883-76-0301 toukaa60@skr.mlit.go.jp   徳島県トクシマケン 吉野川ヨシ
蛍湖ホタルコまつり H19.7.29 ダム見学ケンガク、うまいものイチ児童ジドウ作品展サクヒンテン、あめごつかみどり、キャラクターショー(予定ヨテイ 中筋川ナカスジガワダム 自由ジユウ参加サンカ 中筋川ナカスジガワ総合ソウゴウ開発カイハツ工事コウジ事務所ジムショ管理課カンリカ 0880-66-2501 0880-66-2511 nakasa60@skr.mlit.go.jp http://www.skr.mlit.go.jp/nakasuji/ 高知県コウチケン 渡川ワタリガワ
わんぱくカーニバル ガツ中旬チュウジュン予定ヨテイ 地元ジモト子供コドモタチカワ使ツカってアソび、カワシタしんでもらうイベント 高知県コウチケン吾川郡アガワグン仁淀川ニヨドガワチョウ 長者チョウジャカワ     ジン淀川町ヨドガワチョウ仁淀ニヨド総合ソウゴウ支所シショ地域チイキ振興課シンコウカ 0889−32−1111 0889−32−1100   http://www.town.niyodogawa.kochi.jp/ 高知県コウチケン 仁淀川ニヨドガワ
モリミズウミシタしむ旬間ジュンカン  ガツ下旬ゲジュン予定ヨテイ ニチ所長ショチョウ、ダム見学ケンガクカイ茶霧湖サギリコ遊覧ユウラン、ミニゴルフ大会タイカイ 大渡オオドダム湖畔コハン     大渡オオドダム管理所カンリショ
管理カンリダイカカリ
0889−32−2120 0889−32−1127 oododa20@skr.mlit.go.jp http://www.skr.mlit.go.jp/oodo/top/index2.html 高知県コウチケン 仁淀川ニヨドガワ
やまびこカーニバル H19.8.4〜8.5 四国一の大河「吉野川」源流域最大の夏のイベントです。日本有数の多目的ダム「早明浦ダム」をバックにあがる花火は迫力満点。 早明浦ダム直下ふれあい広場他 自由ジユウ参加サンカ なし 土佐町トサチョウ役場ヤクバ企画キカク振興シンコウ 0887-82-2450     http://www.town.tosa.kochi.jp/kanko_yotei.htm 高知県コウチケン 吉野川ヨシノガワ
四国シコク三郎サブロウキョウサマーフェスティバル H19.8.25,26 四国シコク三郎サブロウサトにて開催カイサイされるドウマツ実行ジッコウ委員会イインカイ主催シュサイ夏祭ナツマツり。各種カクシュイベントや出店デミセなど。 四国三郎の郷 自由ジユウ参加サンカ 未定ミテイ 四国三郎の郷 オートキャンプ場 0883-55-2002  0883-63-2727  info@mimacamp.jp http://www.mimacamp.jp/05event/event.htm 徳島県トクシマケン 吉野川ヨシノガワ
仁淀川ニヨドガワまつり ガツダイイチ日曜ニチヨウ 300s福俵フクタワラりタイムをキソう『いの一番イチバン福俵フクタワラレース』や『鳴子ナルコオドり』ナド実施ジッシ。1000パツ花火ハナビげられる。 いのチョウ いのチョウ役場ヤクバ 088-893-1111  088-892-0353 ino@town.ino.kochi.jp http://www.town.ino.kochi.jp/ 高知県コウチケン 仁淀川ニヨドガワ
国際コクサイ水切ミズキ大会タイカイ 8ガツゴロ 50人あまりが参加し大人の部、女性の部、子供の部に分かれてトーナメント方式で争われます。バーベキューやガサガサ探偵団タンテイダンオコナわれます。 いのチョウ加田カダ 当日トウジツ参加サンカ 当日トウジツ NPO法人    
仁淀川お宝探偵団
088-893-3275 http://www.otakara-niyodo.gr.jp/ 高知県コウチケン 仁淀川ニヨドガワ
チャキリまつり 8ガツ 毎年マイトシ仁淀ニヨド地区チクオコナわれているおマツ 仁淀川町ニヨドガワチョウ 仁淀川町仁淀総合支所 地域振興課 0889-32-1113 0889-35-0571 info@town.niyodogawa.kochi.jp http://www.town.niyodogawa.kochi.jp/ 高知県コウチケン 仁淀川ニヨドガワ
わんぱくカーニバル ガツ 毎年マイトシ仁淀ニヨド地区チクヒラかれるイベント。仁淀川での川遊びを中心に様々な催し物を開催カイサイ 仁淀川町ニヨドガワチョウ 当日トウジツ参加サンカ 当日トウジツ 仁淀川町仁淀総合支所 地域振興課 0889-32-1113 0889-35-0571 info@town.niyodogawa.kochi.jp http://www.town.niyodogawa.kochi.jp/ 高知県コウチケン 仁淀川ニヨドガワ
大綱まつり ガツ 用水路の建設中に、労働者の士気を鼓舞するために始めたと言われているお祭りです。
長さ約100メートル、胴回りが約1.8メートル、重さが約1.2トンのツナを300人ずつに分かれて引き合います。
土佐市トサシ 当日参加 当日 土佐市商工会大綱まつり実行委員会 088-852-1261  088-852-1263     高知県 仁淀川
ミナトまつり 8ガツゴロ オドり、花火ハナビ大会タイカイなどの町民チョウミン納涼祭ノウリョウサイ 香南市コウナンシ 香南市観光協会 0887-56-3914 0887-56-0576 http://www.city.kochi-konan.lg.jp/kanko/ 高知県コウチケン 物部川モノベガワ
四万十シマント市民祭納涼ノウリョウ花火ハナビ大会タイカイ H19.8予定ヨテイ 夏祭り、花火大会 四万十市内シマントシナイ     四万十シマント観光カンコウ協会 0880-35-4171 0880-35-1144 http://www.shimanto-kankou.com/cgi-local/contact/contactus.html http://www.shimanto-kankou.com/ 高知県コウチケン 渡川ワタリガワ
ながはまアカハシナツまつり H19ネン7ガツ28ニチ 町民チョウミン広場ヒロバでの太鼓タイコ演奏エンソウやチビッコのど自慢ジマン大会タイカイ、またアカ橋上ハシカミでの「赤橋アカイバシ綱引ツナヒ大会タイカイ」などでオオいにがる。
フィナーレはヤク千五百発センゴヒャクパツ花火ハナビで、夜空ヨゾラ肱川ヒジカワえるヒカリ芸術ゲイジュツ
愛媛県エヒメケン大洲市オオズシ長浜町ナガハマチョウ長浜ナガハマ大橋オオハシ付近フキン なし なし 長浜町ナガハマチョウ観光協会カンコウキョウカイ 0893-52-1111 http://www.city.ozu.ehime.jp/ 愛媛県エヒメケン 肱川ヒジカワ
大洲オオズカワまつり花火ハナビ大会タイカイ H19ネン8ガツ3ニチと4ニチ 周囲シュウイヤマカコまれているため、花火の轟音が反響する大洲盆地ならではの迫力がタノしめる。ヤク4000ハツ 愛媛県エヒメケン大洲市オオズシ肱北コウホク肱南コウナン河原カワラ なし なし 大洲市オオズシ観光協会カンコウキョウカイ 0893-24-2664 http://www.city.ozu.ehime.jp/ 愛媛県エヒメケン 肱川ヒジカワ
ボランティアステップアップキャンプ 2007/8/18〜19  ボランティアに興味・関心のある青年が集い、事業の企画や運営計画を立てることによって、事業を運営するために必要な知識と技能を学び、生涯を通じて地域や様々な場面において、自主的に行動できる人材を育成する。「アイスブレイク」「普通救命講習」「体験学習の重要性とボランティアの講演コウエントウ。(ボランティアに興味キョウミ関心カンシンがある高校生コウコウセイ以上イジョウ青年セイネン 愛媛エヒメケン大洲オオズ北只キタタダ ハガキ、ファックス、ホームページ 期日キジツの2週間シュウカンマエ 国立コクリツ大洲オオズ青少年セイショウネン交流コウリュウイエ 0893-24-5175 0894-24-2909 http://ozu.niye.go.jp/ 愛媛県エヒメケン 肱川ヒジカワ
いもたき H19.8ガツ下旬ゲジュン〜H19.10ガツ下旬ゲジュン 大洲のいもたきは、藩政時代から伝わっており約300年の歴史があります。大洲自慢の夏芋を用いて作られ、肱川の河原でゴザを敷き、名月を愛でながらいもたきを楽しめます。 愛媛県エヒメケン大洲市オオズシ肱北コウホク河原カワラ 電話デンワ 利用リヨウ週間シュウカンマエ 大洲市オオズシ観光協会カンコウキョウカイ 0893-24-2664 0893-24-2750 http://www.city.ozu.ehime.jp/ 愛媛県エヒメケン 肱川ヒジカワ
夕涼ユウスズみコンサート H19.8上旬ジョウジュン アマチュアバンドによる演奏会エンソウカイ各種カクシュバザー、展示物テンジブツ野点ノダテなど 丸亀市垂水町「土器川生物公園」     香川河川カセン国道コクドウ事務所土器川出張所 0877-22-8318 0877-22-8318   http://www.skr.mlit.go.jp/kagawa/index.htm 香川カガワケン 土器川ドキガワ
みはらマツ H19.8.15 ハチキン綱引ツナヒき、盆踊ボンオドり、ども相撲スモウ中筋ナカスジカワダムパネルテントウ 三原ミハラ中学校チュウガッコウ 自由ジユウ参加サンカ 三原村ミハラムラ 産業サンギョウ建設ケンセツ 0880-46-2111 0880-46-2114 sanken@vill.mihara.kochi.jp http://www.vill.mihara.kochi.jp/ 高知県コウチケン 渡川ワタリガワ
茶霧湖サギリコまつり ガツ中旬チュウジュン予定ヨテイ 茶霧湖まつりは大渡オオドダム湖畔で実地される夏祭ナツマツりであり、花火ハナビ大会タイカイトウ実施ジッシされる。 高知県コウチケン吾川郡アガワグン仁淀川ニヨドガワチョウ 観光カンコウセンターグラウンド     ジン淀川町ヨドガワチョウ仁淀ニヨド総合ソウゴウ支所シショ 0889−32−1111 0889−32−1100   http://www.town.niyodogawa.kochi.jp/ 高知県コウチケン 仁淀川ニヨドガワ
のむら納涼まつり花火大会 H19.8.14 野村ノムラダム朝霧アサギリにおいて花火大会を実施ジッシ。そのホカ、ガーディンパーティ、湖上ステージでのコンサートトウ実施される。 愛媛県西予市セイヨシ野村町ノムラチョウ野村ノムラ野村ノムラダム) 自由ジユウ参加サンカ 西予市セイヨシ商工会ショウコウカイ野村ノムラ支所シショ 0894-72-0339 0894-72-3396 http://www.ssci.or.jp/ 愛媛県エヒメケン 肱川ヒジカワ