ゴミの処理について

Q1

ゴミ袋の収集に来てほしい

A.収集したゴミは各団体が各処理場へ持ち込むこと、または、分別し各自家庭ゴミとして処分することを原則とさせていただいています。
どうしても持ち込みの手段をお持ちでない団体は、事務局の方まで連絡していただくようお願いします。

Q2

放置している自転車、バイクを回収してほしい。

道路上にあるもの、河川堤防にあるものそれぞれ担当部署が違いますが連絡いただければ回収させていただきます。

ボランティア保険について

Q3

ボランティア保険の内容について詳しく教えてほしい。

全国社会福祉法人のボランティア保険の説明書がございますので、必要ならご郵送いたします。国道清掃以外の全てのボランティア活動に適用されます。

Q4

既にボランティア保険に加入しており、今回の保険と重複するのだが

すでに他のボランティア保険に加入済みの方は、申込書にそのむねご記入お願いします。

活動場所や駐車場の問題

Q5

清掃区間が下り線だけ(上り線は危険)なのでパトロール車等の先導で清掃してはどうでしょうか。

申し訳ございませんが、交通安全のため活動区間は歩道を中心としています。車道での活動は規制を伴いますので、難しいことをご了承ください。

Q6

活動箇所付近に駐車場をかまえてほしい

申し訳ございませんが、事務局としてかまえることはできません。乗り合わせ、徒歩、自転車等でのご移動をお願いします。

意見や提案

Q7

中央分離帯のあいている箇所に花をもっと植えたらよいと思う。

貴団体の方で地域にふさわしい花がございましたらご提案ください。なお花植や水やり等は中央分離帯での作業となることから充分に気を付けてお願いします。

Q8

道路使用許可を提出する必要があるのでは?

担当国道出張所で、各団体の道路使用許可を提出しております。

その他

Q9

ひとりでも参加できますか?

通常の申込方法にしたがっていただければ、参加できます。ただし、サインポールの設置は団体参加に限らせていただきます。

Q10

活動報告書について毎月実施しているので何ヶ月かにまとめて報告したい。

ご意見どおりで結構です。できれば2〜3ケ月ぐらいで提出していただければありがたいと思います。

Q11

活動報告書は、メールによる送信でも可能ですか?

メールによる送信でも可能です。また、メールフォームによる活動報告書の提出も可能になりましたのでご活用ください。