通勤ドライバーに「所要時間予測」のお知らせをはじめます
〜時差出勤の促進に向けて〜
■ 徳島地区渋滞対策協議会では、この度朝の通勤時間帯の渋滞緩和に向けた新たな対策として「所要時間予測」を用いた時差出勤の促進を行います。 |
【徳島地区渋滞対策協議会とは】 |
徳島における交通渋滞の解消と円滑な交通流の確保のため、ハード・ソフトの両面から各種検討・施策を実施し、渋滞対策を推進することを目的に官学民で構成された協議会です。時差出勤促進の観点では、これまでに「渋滞発生時間帯回避マップ」などの施策を実施しています。 |
http://www.skr.mlit.go.jp/tokushima/road/c/jutaikyo/index.html |
平成29年7月14日
徳島地区渋滞対策協議会
本施策は、四国圏広域地方計画の広域プロジェクト【No.5 地域の自立的・持続的発展に向けた「資
国」産業競争力強化プロジェクト】に該当します。
|