文字のサイズ


水防災・減災ハンドブックの発刊
〜水防災・ 減災技術に対する新たな取組〜


 国土交通省徳島河川国道事務所では、水防指導者の育成及び水防技術を伝承していくためにご活用頂ける教本として「水防災・減災ハンドブック」をとりまとめました。

本書は、伝統的な水防工法を基本として、現代の技術を応用し、改良された最新の水防工法まで幅広く学ぶことができる最新版の教本として作成したものです。
   
本書の内容は、徳島河川国道事務所ホームページにて、水防工法の動画と共に公開しています。
           http://www.skr.mlit.go.jp/tokushima/yoshinoriver/saikoutiku/taisakukaigi.htm
   
吉野川流域においては、社会全体で洪水に備えるため、「水防災意識社会再構築ビジョン」の取組を進めており、河川管理者等と沿線市町村※と協議会を設置し、減災のための目標を共有し、ハード・ソフト一体となった各種対策を講じています。本書はこの取組の一環として発刊しております。
(※:吉野川沿川市町、徳島県、水資源機構、気象庁徳島地方気象台、四国地方整備局)
   
平成29年度吉野川・那賀川合同総合水防演習では、本書監修(別紙1)の全国水防専門家・四国防災エキスパート山本邦一氏の指導により、本書掲載の水防工法を実施します。

開催日
平成29年5月21日(日) 9:00〜12:00
(総合リハーサル
平成29年5月14日(日) 9:00〜12:00)

※詳しくはこちらをご覧下さい。説明資料(PDF形式426KB)


平成29年5月9日
国土交通省 四国地方整備局 徳島河川国道事務所
本施策は、四国圏域広域地方計画「No.1 南海トラフ地震を始めとする大規模自然災害等への
「支国」防災力向上プロジェクト」の取組に該当します

お問い合わせ先
 国土交通省 四国地方整備局 徳島河川国道事務所
  TEL:088-654-2211(代表) TEL:088-654-9611(直通)
  副所長 西山 修 (内線206)
河川調査課長 梶取 真一 (内線351)
      ◎:主たる問い合わせ先