« 平成22年度 吉野川流域講座「中鳥川に生息する野鳥について」開催 | Main | 平成22年度 第2回アドプト・プログラム吉野川が実施されました。 »

2010年07月02日

水生生物調査を実施いたしました。

 7月2日(金)に穴吹川の穴吹新橋付近にて水生生物調査を実施し、穴吹小学校(美馬市穴吹町)の児童24名がご参加くださいました。 

  調査の実施にあたって、生物分類技能検定水圏生物部門1級の小藤美樹先生にご協力いただき、川のきれいさによって棲んでいる生物が違うことの説明や、水生生物の捕まえ方などのご指導をいただきました。



  参加いただいた児童達には、たくさんの水生生物を捕まえてもらい、去年に比べてカワゲラやヒラタカゲロウなどが多く見られ、きれいな川に棲む生物を見つけることができました。 



  また、パックテストを用いた水質の簡易調査も実施し、CODの平均値が「2」pHの平均値が「7.5」と比較的きれいな中性に近い水であることを示す数値を得ることができました。

 この穴吹川と同様の調査を7月23日、27日に吉野川の3箇所(学島橋下流、西條大橋上流、美馬橋下流)においても実施を予定しています。

 今後もこういった取り組みにより、川の自然環境に関心を持っていただけるよう活動していきたいと思います。

Posted by at 3:05 午後
記事の作成日時: <$DayHeaderDate$>
記事の分類: リバーキーパーズイベント, 吉野川水生生物調査, H22年度