こころの「自然」がよみがえるプロムナード

 

荒々しい亜熱帯の海から、
おだやかな田園へ。
くろしおが洗う、
太陽のみち。

ここで紹介する四国のみちは、高知県東洋町から、高知市・土佐神社までの約157km。
黒潮が洗う海岸線を基調とした、「海を感じる」ルートです。
潮風の中に「亜熱帯」を体感して歩く、海岸線ルート。
土佐湾のゆるやかなカーブと、太平洋の広がり感の眺望がすばらしい、山岳ルート。
そして古代の歴史の気配がそこかしこに感じられる田園ルートなど、
様々なスタイルと自然が満喫できる、「太陽のみち」です。

高知県/東洋町〜室戸市・室戸岬〜高知市・土佐神社/約157km

室戸岬灯台
室戸岬のシンボル。
日本最大の直径2.6mのレン
ズから、30海里以上の彼方に
光を送り続けている。
海抜154.7mの、一等灯台。
海亀産卵地
元(もと)海岸には、5〜7月頃、
海亀が産卵にやってくる。
この卵を、地元の元小学校で
孵化させ、8月の中旬頃海岸
から放流している。
木材の町と森林鉄道
奈半利・田野の森林鉄道は、
秋田・吉野と並び称される杉
の名産地・魚梁瀬の集散地と
して、 かかせない物であった。
様々に変化する現在の姿に、
世のうつろいを感じる。

神木・なぎの木
波切不動明王の境内の神木
として、一帯の漁師の信仰
を集める。
国道改修の際、取り除かれ
る予定だったが、結局残さ
れ、道路の方が上下線に分
けられている。
春 日 橋
橋のランカンのモチーフが
安芸のシンボルともいえる
野良時計。
実際に時間を刻み続けてお
り、実用にもなっていると
ころが愛嬌。
サイクリングロード
夜須町まで約16kmにわた
って続く自転車専用道路。
そのほとんどが海岸線に沿
って整備され、風の中に黒
潮の気配を大いに感じるこ
とができる。


夫 婦 岩
手結岬先端の灯台下に位置。
お互いに一歩も引かない風
情が、土佐人の気質を象徴
している、とか。
土佐神社
創建460年と伝えられる、
格式を誇る土佐の一の宮。
それだけに、国の重要文化
財などがひしめき、見所も
多い。
かつては年に75回も例祭
が行われていたが、現在
では土佐三大祭りの「夏
の大祭」が有名。
祭神の一言主神について
はおもしろいいわくがある。
葛城山で雄略天皇に出会った
一言主神が問答になり、天
皇の怒りにふれた神が土佐
に流されたというもの。
何事も「一言」はさまずに
はいられないイゴッソウ気
質を連想させる。


このコース上にあるお四国さん
第24番札所 最御崎寺 第25番札所 津照寺 第26番札所 金剛頂寺 第27番札所 神峯寺
第28番札所 大日寺 第29番札所 国分寺 第30番札所 善楽寺

お問い合わせ先
国土交通省四国地方整備局 地域道路課
〒760-8554 高松市サンポート3番33号 高松サンポート合同庁舎
Tel: 087-811-8323