ルート概要
 剣山、大歩危・小歩危峡など、起伏に富んだ自然景観に恵まれており、その奥深い自然は「日本三大秘境」の一つといわれています。
 また、平家落人伝説が言い伝えられ、県指定重要有形民俗文化財「祖谷のかずら橋」や重要伝統的建造物群保存地区「東祖谷山村落合伝統的建造物群保存地区」など歴史・文化資源も数多く存在しています。
 この奥深い自然(=秘境)と、「平家落人伝説」の言い伝え(=ロマン)から名付けられた「秘境ロマン街道」。魅力ある地域資源である自然、歴史、文化、風景をテーマとした美しい街道と地域を目指して、秘境らしい空間をイメージした街道づくりに取り組んでいます。

 その範囲は、国道32号、439号、県道32号線などを中心とした三好市全域におよびます 。









ルート位置図


おすすめルート


ルート沿線の地域資源の
ご紹介