TOP

事務所トピックス

東中筋小・中学校の皆さんとツルの体験学習会を行いました

2017年6月29日

 平成29年6月29日、「四万十つるの里づくりの会」並びに「中村河川国道事務所」の主催により、ツルの体験学習会を開催しました。
 この学習会は平成18年度より、ツルの飛来が多く見られる中筋川流域にある東中筋小学校・中学校の皆さんと、次世代のツルの守り手育成を目指して毎年開催しているもので、今年も小学生22名、中学生11名に参加いただき開催しました。
 学習会では例年、四万十川自然再生事業の『つるの里づくり事業』の一貫として整備したツルの里に、越冬してきたツルのえさとなるようモミ撒きや田植えを行ってきましたが、学習会当日はあいにくの雨模様。
 このため、中学校にて「四万十つるの里づくりの会」の佐伯事務局長よりツルの特徴や飛来状況、「四万十つるの里づくりの会」のこれまでの取り組みの説明を行い、中村河川国道事務所からは「つるの里づくり事業」における取り組みについて説明しました。
 学習会に参加した生徒からは「ツルを見つけても遠くから見守りたい」「ツルが定着しやすいよう工夫していることが分かった」などの感想が聞かれました。
 秋には2回目の体験学習会として、餌場付近の草刈りや餌場へのデコイ(ツルの模型)の設置も予定されています。
 秋の体験学習会にはツルの里で生徒の皆さんと汗を流したいと思います。

 また、生徒の皆さんと田植え出来なかった餌場は、「四万十つるの里づくりの会」の呼びかけで機械による田植えや、有志による手作業での田植えを行いました。

体験学習会の様子
佐伯事務局長による説明
有志による田植え作業
ニュースな現場ナビ 西南地域情報ナビ
しまんとがわ水族館 流域治水ってなに? 渡川水系河川整備計画 四万十川自然再生事業 浸水ナビ 川あそびガイド 川で安全に楽しく遊ぶために 四国の河川 四国のみずべ八十八カ所 堤防除草梱包材の無料配布について 四万十川ゴミマップ
佐賀~四万十間完成予想走行動画(VR動画) 四国8の字ネットワーク30年のあゆみ 道路IRサイト 道路緊急ダイヤル#9910 道の駅公式サイト 標識意見箱(標識BOX) 高知県道路メンテナンス会議 道路協力団体の募集について 国道441号 四万十川周辺スイスイ快適ドライブ
四国八十八景プロジェクト