四国河川ニュース《5/24(土)〜5 /30(金)》No.92


1.平成15年度「第1回砂防ボランティア協会四国連絡会」を開催
                               (香川県 徳島県 高知県 愛媛県)


○四国には、四国山地砂防ボランティア協会をはじめ四県に砂防ボランティア協会があります。
○5月23日、四国山地砂防事務所において、全国で初めてのブロック会議として、四国連絡会が関係各機関の参加を持って開催されました。(国交省、県、5協会)
○会議では、危機管理体制の向上、各協会の連携を深めるための活動等について活発な意見交換がなされ、連絡会による機関誌の発行や一般市民向けの講習会
  などについて今後検討していくこととなりました。
○気象及び地形・地質上災害危険度が非常に高く、また南海大地震の被害も想定されている四国地方にとって有意義な連絡会であり、今後とも益々充実させて
  いきたいと考えております。


2.第14回「那賀川フォーラム2030」開催される
                       (那賀川水系、徳島県)
                           


○5月24日(土)、委員27名(全委員35名)、運営会議委員4名参加のもと、「第14回那賀川流域フォーラム2030」が、相生町健康センターで開催されました。
○前回の復習として「治水、利水、森林の課題のまとめ」の確認が行われました。
○前回に引き続き治水・利水・環境に関する勉強会を行うとともに各グループにて、前回抽出された課題項目を整理した後、全体として「主要課題」のとりまとめを
  行いました。
○今後は、河川整備計画原案骨子のとりまとめに向けた本格的な議論が開始されます。次回は、6月21日(土)に開催予定です。

3.「那賀川親子バスツアー」開催
                (那賀川水系 徳島県)


○「那賀川流域フォーラム2030」はこの4月で1周年を迎えます。
○フォーラムの活動を流域の方々に理解いただき、フォーラム委員との交流を図り、住民の方々の意見を今後のとりまとめに生かすために、
  「川の文化と歴史を学ぶ」をテーマに「那賀川親子バスツアー」を開催します。
  
   日時:平成15年6月14日(土)8時集合、17時解散(予定)
   対象:那賀川流域にお住まいの小学生と保護者60名程度
   
   

4.平成15年度第1回吉野川水利用連絡協議会・幹事会を開催
                               (吉野川水系 香川県、徳島県、高知県、愛媛県)

○吉野川水系水利用連絡協議会は、吉野川水系における関係利水者間の水利用等の円滑なる運営に資することを目的に昭和50年に設立されたものです。
○5月30日に第1回の協議会が開催され、平成14年度事業報告及び決算報告、平成15年度事業計画案及び予算案が承認されました。
○事務局より、早明浦ダムの平成14年度貯水池運用状況報告に引き続き平成15年度早明浦ダム等の貯水池運用状況報告が行われ、早明浦ダムの29日現在の
  貯水率は100%(平年値97.1%)であることや、3月以降ほぼ平年値を超える降雨があったことなどが報告されました。
○最後に、利水者として取水の適正な管理に関する申し合わせを行うこととしました。

5.「第8回水シンポジウムinえひめ」開催案内
      〜”みず”の俳句募集 〜    (重信川水系 愛媛県)

○毎年開催されている水シンポジウムが、7月23日、24日の両日松山市において「第8回水シンポジウムinえひめ」(主催:土木学会水理委員会、国土交通省、
  愛媛県、松山市)として開催されます。
○シンポジウムは、水が自然や人に与える様々な恩恵や河川を中心とした水の諸問題について、住民、行政、土木学会が幅広い討議と意見交換を行い、
  それぞれの役割を明確にし、かつ連携を深めることにより、水と人との好ましい関係を構築し、全国に発信することを目的としてを開催しています。
  
  日時:平成15年7月23日(水) 9:45〜17:00 基調講演、分科会
               24日(木) 9:00〜16:00 現地見学会
  場所:愛媛県県民文化会館外
  メインテーマ:愛媛でみつけよう新たな水文化

○シンポジウム実行委員会では、企画展の一環として「俳句王国まつやま」にちなんで、「みず」をテーマとした俳句を募集することになりました。
  みなさんのご応募をお待ちしております。

   応募要領
    課 題:「みず」の句(一人3句まで)
   応募資格:不問
   締め切り:はがきで応募(住所、氏名、電話番号を明記)6月25日(水)消印有効
   発 表:「第8回水シンポジウムinえひめ」の会場で発表
   賞 品:最優秀賞1句(2万円相当)入選6句(5千円相当)等
   応募先:〒790-8570愛媛県松山市一番町4丁目4−2
         第8回水シンポジウムinえひめ実行委員会事務局 пi089)912-2674
   その他:未発表の作品に限ります。著作権は主催者に属します。
         インターネットからの応募もできます。http://www.moon.sphere.ne.jp/haikumizusinpo/

6.台風4号による出水状況

○概況:直轄河川は、渡川水系四万十川・後川・中筋川、那賀川水系那賀川の2水系で警戒水位を突破。
     仁淀川水系仁淀川、吉野川水系吉野川・旧吉野川の2水系で指定水位を突破。
○各水系での出水状況
   ●吉野川
    総雨量[第十上流流域平均雨量]138.3mm(H15.6.1 12:00時点)
    池田地点:指定水位4.10mに対し4.52m(0.42m超過)
   ●那賀川
    総雨量[古庄上流流域平均雨量]302.0mm
    古庄地点:警戒水位5.00mに対し5.21m(0.21m超過)
   ●仁淀川
    総雨量[伊野上流流域平均雨量]388.9mm
    伊野地点:指定水位5.00mに対し6.20m(1.20m超過)
   ●四万十川
    【本川】
    総雨量[具同上流流域平均雨量]228.5mm
    具同地点:警戒水位6.50mに対し6.98m(0.48m超過)
    【中筋川】
    総雨量[磯ノ川上流流域平均雨量]323.1mm
    磯ノ川地点:警戒水位5.50mに対し7.99m(2.49m超過)
    【後川】
     総雨量[秋田上流流域平均雨量]323.1mm
    秋田地点:警戒水位5.00mに対し6.43m(1.43m超過)
○ダムの効果
   ●中筋川ダム
    今回の出水において中筋川ダムは基準地点磯ノ川にて約150m3/sをカットし、水位換算では約85cm低下させた。
    なお、横瀬川ダムが完成していれば約100m3/sをカットし、更に約60cm水位低下させていたと想定できる。
   ●早明浦ダム
    早明浦ダムではダム地点にて、31日6時40分に最大流入量1560m3/s、このとき1450m3/sをカットし、放流量110m3/sとした。
    池田地点での水位低下量は解析中。
○四万十川支川中筋川・後川での浸水状況
  1)中筋川
    基準地点磯ノ川:最高水位 7.99m(観測史上第一位)
            HWL  8.37m  
    雨 量:322mm/26h
    浸水面積:294ha、床下浸水戸数3戸
    国道56号線は、中村市楠島にて片側交互通行31日 6:00〜 9:15
               宿毛市山奈にて通行止め 31日 1:00〜
  2)後川
    基準地点秋田:最高水位 6.43m
            HWL 7.71m
    雨 量:320mm/30h
    浸水面積:50ha、床上浸水戸数1戸、床下浸水戸数20戸
    国道56号線は中村市古津賀にて通行止め  31日 6:00〜 7:00
                      片側交互通行   31日 7:30〜11:10
○補助関係被害状況
  1)河川関係
    ・高知県日高村 仁淀川水系日下川にて無堤区間氾濫
        床上浸水戸数1戸、床下浸水戸数2戸
    ・高知県宿毛市 四万十川水系中筋川支川雁ヶ池川にて内水氾濫
        床下浸水戸数9戸
  2)砂防関係
    ・高知県三原村、須崎市、中村市、窪川町、越知町の計5ヶ所において人家の裏山等で崖崩れが発生。人的被害なし。
    ・愛媛県美川村(1ヶ所)倉庫下石積み崩壊。人的被害なし。


    「四国河川ニュース」に関するご意見、ご要望や四国の河川についての資料の要求、
    また河川に関するニュースなどがありましたら、以下までご連絡をお願いいたします。

    ■連絡先■
      四国地方整備局 河川部 防災対策官 則 勢
      〒760-8554高松市福岡町4丁目26−32
      TEL 087-851-8061(代) マイクロ88-3125(則)
      FAX 087-851-8474(河川計画課)
      

四国地方整備局 ホームページURL(河川)
 http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/index.html
 四国地方整備局 ホームページURL(四国河川ニュース)
    http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/topics/news/news.html