*******************************************************

四国河川ニュース

3/24(土)〜4/27(金)》 725

********************************************************

                                                                      2018.4.30発行】

 

                                                                                                                                                        

○四国・水こぼれ話談話室Vol.346

                                            

○効果の見える治水事業  徳島県 前川 総合流域防災事業  徳島県 東部県土整備局長 東村 正行

 ○地域の安全・安心の実現へ  藍住町長 高橋 英夫

                                           

                                            

○今週のニュース

 

○「出水期を前に防災体制の万全を期するため洪水対応演習」を実施(河川部 水災害予報センター)

○第4回美馬市水辺の楽校春祭りにて、フィールド講座を実施(吉野川水系 徳島河川国道事務所)

 

 

四国・水こぼれ話談話室Vol.346

 

1.効果の見える治水事業 徳島県 前川 総合流域防災事業  徳島県 東部県土整備局長 東村 正行

 

○前川は、徳島県東部に位置する藍住町の市街地を流れ、四国三郎と呼ばれる大河吉野川へと流入する流域面積約2.6km2、流路延長約1.5kmの一級河川です。 

○その流域は、山地がなく低平地が広がり、過去から度々浸水被害が発生していたため、昭和56年度から河川改修事業に着手し、吉野川合流点から、順次、河道の整備を進めて参りました。

○事業着手後も浸水被害が続き、特に吉野川で戦後最大級の流量が観測された、平成16年10月の台風23号においては、藍住町内においても県道の通行止や家屋浸水等の甚大な被害が発生し、地域の住民の皆様からも早期完成が望まれました。

○このような中、平成29年度には、河川整備計画に位置づけられた区間の改修を終え、浸水等に対する安全性が向上しました。

○藍住町内は、交通網の発展も相まって宅地化や大型商業施設の出店も進んでおり、さらなる発展が見込まれます。引き続き、関係機関や地元住民と協力し、適切な維持管理に努めるとともに、ソフト対策の充実・強化を図り、さらなる浸水被害の軽減に取り組んで参ります。

 

 

2.地域の安全・安心の実現へ  藍住町長 高橋 英夫

 

○徳島県の中央を流れる吉野川の下流北岸に位置する藍住町は、旧吉野川と吉野川に囲まれたデルタ地帯で、いわば、たゆまぬ吉野川の沖積によってできた平坦な土地で、海抜はわずか5.17m。板野郡のほぼ中央にあり、山がまったくない珍しい町です。かつては藍の栽培が隆盛を極め、全国的に広まりましたが、近年では肥沃な地味と温暖多湿で水利の便に恵まれた条件を生かし、全国有数の春ニンジンの産地となっています。

○また、清らかな吉野川の流れに面し、町の北側には旧吉野川、中央には正法寺川が流れています。昔のような水に親しむ風景を取り戻すため、本格的な親水公園の整備を進め、正法寺川浄化事業の一環として建設された東中富親水公園は魅力ある水辺づくりで国土交通省から手づくり郷土賞を受け、水にふれあう新しい公園として注目されています。そして、正法寺川沿岸に整備された正法寺川公園も園内につくられた西日本一の木造アーチ橋「みどり橋」は完成とともに大変話題となり、休日には人々の憩いの場として多くの親子連れの姿などが見られます。

○一方で、近年の気候変動による台風の大型化や短時間に記録的な降雨がある線状降水帯が発生し被害をもたらしています。近年では、平成16年台風23号により、前川流域で甚大な浸水被害が発生しました。

○そこで、県の前川・総合流域防災事業と連携しながら、本町においても、内水排除が行えるよう、排水路の整備工事を実施して参りました。その結果、平成26年の台風において、平成16年台風23号と比較し、浸水被害が軽減されました。

○今後とも、県や地元住民と協力し、防災対策に取り組み、活力ある自立した町づくりを、そして安全・安心な町づくりを推進して参りたいと考えております。

 

 

今週のニュース

    

1.「出水期を前に防災体制の万全を期するため洪水対応演習」を実施  (河川部 水災害予報センター)

 

○平成30年の出水期を前に、4月20日(金)に「平成30年度 洪水対応演習」を実施しました。

○「洪水対応演習」は、出水時における洪水予測の実施、水防関係機関等への水防警報・洪水予報等の情報伝達、ダム・水門など河川管理施設等の操作ルール、操作状況の確認及び情報伝達、河川工事の現場関係者への情報伝達、被害の軽減を図る措置としての対策工法の検討等、実践的な演習を行う事により、防災体制に万全を期することを目的としています。

○演習には、四国地方整備局及び管内事務所・管理所、四国4県、関係市町村、ダムを管理する水資源機構や電源開発、四国電力など約50機関が参加しました。

○演習では、台風の接近に伴う大雨により各河川の水位が上昇し、堤防が決壊したとの想定で、タイムライン(防災行動計画)に基づくホットラインによる事務所長と市町村長との情報提供・共有やプッシュ型配信(緊急速報メール)の情報伝達、リエゾン(現地情報連絡員)派遣等、出水時に市町村や水防団との情報連絡を迅速に行うための伝達・連絡などに加え、住民の皆さんの的確な避難の判断・行動につながる情報提供を行う訓練を実施しました。

○本演習により、的確な情報伝達方法の習得・確認、各防災機関との連携と水防体制の強化、防災意識の高揚等が図られたものと思われます。今年も出水期を迎えますが、防災関係者一同、「洪水から地域を守る」決意を新たにして防災業務に臨みたいと思います。

 

 

2.第4回美馬市水辺の楽校春祭りにて、フィールド講座を実施 (吉野川水系 徳島河川国道事務所)

 

○4月22日(日)に美馬市水辺の楽校春祭り実行委員会の主催により、『第4回美馬市水辺の楽校春祭り』が中鳥川公園周辺で開催され、国土交通省 徳島河川国道事務所は、平成30年度 第1回吉野川現地(フィールド)講座 「野鳥観察会」、「防災体験(降雨体験装置・土石流3D体感シアター・ロープワーク)」を行いました。

○「野鳥観察会」は、講師に福田 和恵(ふくだ かずえ)先生(日本野鳥の会・徳島県支部)をお招きし、21名の参加者の皆様に野鳥観察の指導を行っていただきました。

○先生から野鳥の特徴について、野鳥の写真やテープで鳥の鳴き声を聴きながら詳しく説明していただきました。その後、参加者の皆さんと一緒に吉野川沿いへ移動しながら、双眼鏡やフィールドスコープを使って様々な野鳥を観察しました。今回は、なわばり争いをするオスのキビタキを見ることもできました。普段は樹林の中にいることが多い鳥なので姿を見られたのはとても貴重なことでした。

○観察できた鳥の種類は、カワウ、ダイサギ、アオサギ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ウグイス、セッカ、ホオジロ、カワラヒワ、ハシブトガラス、キビタキ、オオルリでした。

○「防災体験」では、約150名の方々に参加していただきました。降雨体験装置による降雨体験や土石流3D体感シアターによる災害学習を体験された方からは、「普段からの備えが大切だということがわかりました」などの感想をいただきました。また、今回はロープワークの講習も行い、参加者からは「すぐ忘れるから、家に帰ってからも教えてもらった結び方を練習します」などの感想をいただき、防災意識を高めることができたと思います。

○当日は天候にも恵まれ、多くの方々がフィールド講座に参加してくださいました。今後も防災体験や自然学習などを通じて吉野川に親しみを持っていただきたいと思います。

 

 

 

 「四国河川ニュース」に関するご意見、ご要望や四国の河川についての資料の要求、また河川に関するニュースなどがありましたら、以下までご連絡をお願いいたします。

 

 

  ■連絡先■  四国地方整備局 河川部  水災害予報センター 水災害対策専門官  片井 良英

          760-8554 高松市サンポート3番33号

          TEL 087-851-8061(代)マイクロ88-3852(片井)mailto:skr-rivers-news@mlit.go.jp

          FAX 087-811-8417(河川計画課)

       四国地方整備局 ホームページURL(河川)

          http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/index.html

         四国地方整備局 ホームページURL(四国河川ニュース)

               http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/topics/news/news.html

 

 

**********************************************************

「四国の川を考える会」ホームページURL

※四国の一級河川の紹介や川にまつわる話題を紹介しています。

  http://www.shikoku-river.net/

***********************************************************