*******************************************************

四国河川ニュース

10/14(土)〜10/27(金)》 714

********************************************************

2017.10.30発行】

 

 

 

○今週のニュース

○愛南町立城辺小学校で防災教育を実施 (大洲河川国道事務所)

○平成29年度 輝く女性・活躍発信バスツアーを開催 (吉野川水系 徳島河川国道事務所)

○高校生が那賀川で流量観測を体験 (那賀川水系 那賀川河川事務所)

 

 

 

今週のニュース

    

1.愛南町立城辺小学校で防災教育を実施 (大洲河川国道事務所)

 

○愛媛県最南端に位置する愛南町は、中心市街地が形成された平野部まで山が迫り、街の中心には僧都川が流れ海にも近いなど、洪水や津波、土砂災害の危険性が高い地域となっています。

○このため、大洲河川国道事務所では愛南町、愛南町教育委員会および愛媛大学防災情報研究センターと連携して「愛南町防災教育推進懇談会」を設置し、平成21年度から防災教育に取り組んでいます。

○今回は、10月18日に愛南町立城辺小学校の2、3年生を対象に、洪水や津波に関する出前講座や、降雨体験装置、土石流3D体感シアターによる疑似体験等を実施し、日頃からの心構えなど知識の習得をはじめとする防災意識の向上を図りました。

○城辺小学校では学校独自でも日常的に防災教育に取り組んでおり、児童のみなさんも楽しみつつも真剣にそれぞれの学習に参加していました。

○折しも全国的に幼少期からの防災教育の重要性が高まりつつあるなか、大洲河川国道事務所としても、今後ともあらゆる機会を通じて更なる防災教育の促進に取り組んで参ります。

 

 

 

2.平成29年度 輝く女性・活躍発信バスツアーを開催 (吉野川水系 徳島河川国道事務所)

 

○建設産業は、「良質な社会資本の整備の担い手」になっているだけでなく、災害対応や地域経済の基幹産業として重要な役割を担っています。一方で、「建設産業は男性の職場」というイメージが一般的に定着しており、女性が働きやすい職場環境となっていない現状があります。このような背景から、建設産業における女性活躍社会を見据えた取組みの一環として、県内の大学及び高校に在籍する女子学生と建設産業で活躍する女性技術者が参加する「輝く女性・活躍発信バスツアー」を10月21日(土)に徳島県と合同で開催しました。

○開催日当日は、朝からあいにくの雨模様となりましたが、徳島大学からは3年生の女子大学生(5名)、徳島科学技術高校からは2年生の女子学生(3名)が参加頂き、女性技術者としては、建設会社及び建設コンサルタントで働く女性職員(5名)と徳島県の女性職員(2名)及び徳島河川国道事務所の女性職員(2名)に参加頂きました。

○学生の皆様は、13時に徳島大学に集合した後、マイクロバスで榎瀬地区地震・津波対策事業の建設現場に移動し、タブレット搭載のハンディ3DスキャナやICT土工で使用する建設機械等の情報通信技術の見学や、介護等の現場で注目されているアシストスーツの装着体験を行いました。

○14時30分頃まで現場体験等を実施した後、徳島河川国道事務所までマイクロバスで移動して、学生と女性技術者による座談会を開催しました。座談会は、学生と女性技術者の皆様に二つのグループに分かれてもらい、女性技術者から建設産業のやりがいや魅力等について話して頂いたほか、女子学生から女性技術者に対して自分の進路を考える上で聞きたいこと等を質問して頂くなど、自由な意見交換を行って頂きました。会場内は、終始和気あいあいとした雰囲気の中で意見交換を行うことができ、学生の皆様からも参加できて良かったとの感想を頂きました。

 

 

 

3.高校生が那賀川で流量観測を体験 (那賀川水系 那賀川河川事務所)

 

○徳島県立那賀高等学校から依頼を受け、防災クラブの生徒(普通科・森林クリエイト科)を対象に那賀川の水害や治水対策を学んで頂くとともに、洪水時に実施する高水流量観測の体験をして頂きました。

○10月21日(土)は、あいにくの雨でしたが、橋の上から浮子(ふし)と言った水面に浮かぶ棒を投げ、その流れる速さから川の流速を計測していただきました。川の流れを目と数字で確認でき、流速が河岸付近と流心部で速さが異なることを実感いただきました。

○また計測後、流量計算をしていただきました。

○今後も出前講座を実施し、那賀川・桑野川に関心を持っていただくよう積極的に対応していただきと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 「四国河川ニュース」に関するご意見、ご要望や四国の河川についての資料の要求、また河川に関するニュースなどがありましたら、以下までご連絡をお願いいたします。

 

 

  ■連絡先■  四国地方整備局 河川部  水災害予報センター 水災害対策専門官  片井 良英

          760-8554 高松市サンポート3番33号

          TEL 087-851-8061(代)マイクロ88-3852(片井)mailto:skr-rivers-news@mlit.go.jp

          FAX 087-811-8417(河川計画課)

 

       四国地方整備局 ホームページURL(河川)

          http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/index.html

         四国地方整備局 ホームページURL(四国河川ニュース)

               http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/topics/news/news.html

 

 

 

**********************************************************

「四国の川を考える会」ホームページURL

※四国の一級河川の紹介や川にまつわる話題を紹介しています。

  http://www.shikoku-river.net/

***********************************************************