*******************************************************

四国河川ニュース

9/2(土)〜9/15(金)》711

********************************************************

2017.9.19発行】

                                           

 ○四国・水こぼれ話談話室Vol.339

  ○効果の見える治水事業  香川県 番屋川(東かがわ市)の治水事業 香川県長尾土木事務所長 横山 晶一

○安全・安心な暮らしの確保 東かがわ市長 藤井 秀城

                                            

                                           

○今週のニュース

○〜防災について考えてみませんか〜 防災パネル展を開催(渡川水系 中村河川国道事務所、中筋川総合開発工事事務所)

○ロープワーク講習の流域講座を開催(吉野川水系 徳島河川国道事務所)

○「松原泉で秋の虫を探そう!」を開催(重信川水系 松山河川国道事務所)

○「エンツァイ収穫会」を開催(肱川水系 野村ダム管理所)

 

 

 

四国・水こぼれ話談話室Vol.339

 

1.効果の見える治水事業  香川県 番屋川(東かがわ市)の治水事業 香川県長尾土木事務所長 横山 晶一

 

○番屋川は、東かがわ市旧大内町の三殿から東に流れ、国道11号付近で北に流路を変えて、楠谷川、北川等の支流を束ねながら瀬戸内海に注ぐ指定延長約4.6kmの二級河川です。

○番屋川における河川改修の歴史は古く、1期工事として河口からJR高徳線までの下流域約1.8km区間について、昭和38年度に着手し、昭和63年度に整備を完了しています。

○しかしながら、中流域から上流域において、昭和519月の台風17号等により、幾度も浸水被害を受けたことから、引き続き上流部の改修を計画し、平成3年度より、現計画区間のJR高徳線から高松自動車道上流までの約2.3kmの整備を進めているところです。

○近年においても、平成1610月の台風23号時には、主に未改修区間の流下能力が不足している箇所から越水し、約200戸の浸水被害が発生しており、地域住民からも、早期の整備が望まれています。

○現在の整備進捗状況としては、平成28年度末時点で、計画区間2.3kmのうち、高松自動車道までの間約2.1kmの整備を完了しています。

○河川改修では、川幅を広げるとともに、支障となっている固定堰等を撤去して、河床を下げることにより、河川の断面積が約2倍となり、大幅に流下能力の向上を図っています。

○今後も河川環境に配慮しつつ、浸水被害を早期に軽減できるよう、河川改修に取り組み、災害に強い安全・安心な郷土づくりを目指します。

 

  

 

2.安全・安心な暮らしの確保 東かがわ市長 藤井 秀城

 

○東かがわ市は、香川県の東端に位置しており、東南は東西に連なる阿讃山脈によって徳島県に接し、西はさぬき市に隣接、北東は国立公園瀬戸内海播磨灘に臨み、高松市と徳島市のほぼ中間に位置する自然環境に恵まれた、総面積152.83km2で人口31,031人の市であります。

○瀬戸内海に注ぐ馬宿川、小海川、新川、湊川、与田川、番屋川などの流域に平地が開け、市街地と田園地域を形成しており、比較的晴天の日が多く降水量が少ない瀬戸内海特有の温暖少雨の地域であります。

○地場産業としては、全国シェアの9割を超える手袋の産地であり、はまち養殖発祥地、和三盆糖などの伝統を今なお受け継ぐ、伝統と文化、魅力あふれる市です。

○本市は平成1610月台風23号により、甚大な被害を受けました。番屋川においても、溢水による浸水被害が発生し、防災活動にも支障をきたしました。

 その後、香川県による番屋川総合流域防災事業によって、河道改修、護岸整備、取水堰の改築により、治水能力が大幅に向上されつつあります。

○一方、市では防災・減災対策の取組みとして、土砂災害警戒区域等における住民参加型の実践的な防災訓練を行い、地域の危険箇所を巡り、実効性の高い避難のあり方などを考えました。加えて、防災士を講師とするワークショップを開催し、災害時の医療や行政の対応、ハザードマップの役割のほか、大規模地震を想定した避難所の開設と運営に関する手順などについても学んでいます。

○今後も、安全・安心な暮らしの確保のため、自助・共助の積極的な取組みを推進し、防災・減災対策に取り組みます。また、地域との連携による災害時要援護者支援などのソフト事業を推進するとともに、引き続きハード事業による災害に強いまちづくりに努めてまいりたいと考えております。

 

 

 

今週のニュース

    

1.〜防災について考えてみませんか〜 防災パネル展を開催(渡川水系 中村河川国道事務所、中筋川総合開発工事事務所)

 

○中村河川国道事務所と中筋川総合開発工事事務所では、防災週間(8月30日〜9月5日)の一環として「防災パネル展」をアピアさつきで期間中に開催しました。

○四万十川の水害、南海大地震、東日本大震災、ダム事業、及び道路事業での地震・津波に備えた対策のほか、四万十市民図書館からも水害・震災写真の提供をしていただき、約300枚のパネル展示となりました。

○展示期間中に約200名(閲覧サインより)の方々がご覧になり、普段、忘れがちな災害について考えていただくことで、防災意識の高揚が図れたと思います。

○地元報道紙3紙とテレビ放送1社に取り上げていただきました。今後も、継続して開催したいと考えています。

 

 

 

2.ロープワーク講習の流域講座を開催(吉野川水系 徳島河川国道事務所)

 

○9月3日(日)に三好市中央公民館にて、三好市池田分館防災講演会並びに自主防災隊員訓練が開催されました。様々な防災体験コーナーがある中、徳島河川国道事務所は訓練項目の一つである防災時に必要なロープワークの講師として参加しました。

○参加いただいた約70名の方を対象に、「ほん結び」「ふな結び」「かみくくし」「もやい結び」の4種類の結び方について、体験する方々の間近で実演しながら、それぞれの結び方について指導しました。

○参加者から「この結び方はどんな時に役にたつのか?」といった質問や「すぐに忘れてしまいそうなので、家に帰って復習します」など様々なご意見をいただくなど、非常に熱心に受講していただきました。

○この取り組みを機に、住民の方々の防災への関心が高まり、万一の事態に訓練の経験が活かされれば良いと思っています。

 

 

 

3.「松原泉で秋の虫を探そう!」を開催(重信川水系 松山河川国道事務所)

 

○9月9日(土)に「松原泉で秋の虫を探そう!」を開催しました。

○これは、平成18年度に自然再生事業として整備された松原泉で、森松商工業会・重信川の自然をはぐくむ会主催、(一社)建設コンサルタンツ協会四国支部愛媛県部会の共催、浮穴小学校、浮穴公民館の協力で、毎年『森松観月まつり』のプレイベントとして開催しています。

○浮穴公民館で危険な生物と昆虫採集の方法の説明を受けた後、3班に分かれて松原泉に移動し、原っぱエリア・森エリア・小川エリア・堤防エリアを順番に探索しました。

○その後、公民館に戻り班毎に“昆虫採集エリアマップ”を作成し、成果の発表を行いました。今回から新しく行った、“昆虫○×クイズ”では大いに盛り上がり、成績優秀者へは表彰状を贈呈しました。最後に参加者全員で記念撮影を行い閉会しました。

○参加した児童からは、“昆虫をいっぱい捕れて楽しかった”“松原泉と昆虫のことが良く分かった”等の感想があり、目的としていた環境学習に貢献することができました。

 

 

 

4.「エンツァイ収穫会」を開催(肱川水系 野村ダム管理所)

 

○野村ダムでは、エンツァイ(中国野菜)の水耕栽培を平成16年度より実施しています。

○今年は8月3日に植え付けを行い、9月14日に収穫会を開催しました。

○エンツァイが栄養塩類(窒素、リン)を吸収するため、ダム湖中の栄養塩類を減少させることによる水質改善を期待して実験的に行っているものです。

○収穫会には、地元の西予市や野村高校、下流域の住民団体の他、各関係機関にも参加いただき、管理所職員も含め総勢50名となり大変にぎやかに実施することが出来ました。

○収穫後は、エンツァイを使った料理を作ってエンツァイを味わってもらいました。大変好評で用意した料理は全て完食されました。

○この収穫会は、地域交流の場として良い機会になっているとともに、ダム湖の水質保全に対する意識啓発にも繋がるものと考えております。

○野村ダムでは、今後も引き続き地域の皆様にご協力をいただきながら、地域と連携したダム管理に努めてまいります。

 

 

 

 

 

 

 「四国河川ニュース」に関するご意見、ご要望や四国の河川についての資料の要求、また河川に関するニュースなどがありましたら、以下までご連絡をお願いいたします。

 

 

  ■連絡先■  四国地方整備局 河川部  水災害予報センター 水災害対策専門官  片井 良英

          760-8554 高松市サンポート3番33号

          TEL 087-851-8061(代)マイクロ88-3852(片井)mailto:skr-rivers-news@mlit.go.jp

          FAX 087-811-8417(河川計画課)

  ────────────────────────────────────────── 

       四国地方整備局 ホームページURL(河川)

          http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/index.html

         四国地方整備局 ホームページURL(四国河川ニュース)

               http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/topics/news/news.html

                                                                                      

 

 

**********************************************************

「四国の川を考える会」ホームページURL

※四国の一級河川の紹介や川にまつわる話題を紹介しています。

  http://www.shikoku-river.net/

***********************************************************