四国河川ニュース《11/30(土)〜12 /6(金)》No.68


1.吉野川水系銅山川ダム群、1次から2次に取水制限を強化
  〜石手川ダム、松山市上水道の水圧調整続く〜
                       (吉野川水系、重信川水系)

○重信川水系石手川ダムでは、第6次取水制限(上水18%、農水50%、かんがい50%制限)、松山市上水道の水圧調整が引き続き実施されています。
  石手川ダム流域には土曜日曜日に若干降雨(6.4ミリ)があったものの9日8時現在、貯水率は39.5%となっています。
○吉野川水系銅山川ダム群では5日の0時よりの2次取水制限に(工業用水25%制限)に強化しています。
  9日8時現在の銅山川ダム群(富郷ダム、柳瀬ダム、新宮ダム)の貯水率48.6%となっています。
○四国地方整備局渇水対策本部設置期間中の四国地方の渇水情報についてはhttp://www.river.or.jp/shikoku/index.html で情報提供を行います。
  (但し、土日はシステム上更新していません)


2.第4回「中筋川流域委員会」開催される       (四万十川水系 高知県)

○11月29日(金)、中筋川河川整備計画策定後(平成13年12月27日)、初めての会合となる第4回「中筋川流域委員会」が中村市内で開催されました。
○この委員会は、中筋川の治水・利水・環境の総合的な河川整備計画の案を策定・変更するに際して、意見を反映するために設立されたもので、
 地域住民代表(6名)、住民団体(4団体)、学識経験者(5名)、関係首長(2名)により構成されています。
○今回は事務局より、@横瀬川ダムの進捗状況、A間地区の堤防補強、B河道内樹木の伐採などについて報告がされ、環境の議論を中心に熱心な議論が行われました。
  なお、詳細については、http://www.skr.mlit.go.jp/nakamura/river/navif.html内に掲載予定です。


3.第8回「那賀川流域フォーラム2030」開催される   (那賀川水系 徳島県)

○11月30日(土)、委員24名(全委員35名)、運営会議委員2名(全委員5名)参加のもと、第8回「那賀川流域フォーラム2030」が、木沢村の四季美谷温泉研修室で開催されました。
○今回は、3つのグループに分かれて那賀川流域の利水について討議を行った後、その課題が発表されました。
○フォーラムでは、これらの勉強会を踏まえ、12月14日(土)、阿南市文化会館で利水に関しての課題整理を行う予定です。
  どなたでも傍聴できますので、興味のある方は、ご参加下さい。
 


4.「西南部豪雨災害・1年後防災アンケート調査」等の実施    (高知県)

○現在、国土交通省及び高知県では、昨年9月の高知県西南部豪雨災害を教訓に、「安心できる地域づくり」を目指して様々な防災対策を進めています。
○この調査は、豪雨災害1年を経過した今、地域の方々の防災に対する意識行動が災害前後でどのように変化したかなどについての意見を収集し、
  今後の防災施策に反映させることを目的として、四国地方整備局、高知県が実施しているものです。
○調査対象は、土佐清水市宗呂川流域(3地区)、宿毛市福良川流域、大月町周防形川流域計約620世帯としています。
○また、体験集をご希望なされた方々にも御協力していただき「西南部豪雨災害体験集読者アンケート」も合わせ実施しています。


5.平成13年四国地整管内一級河川におけるダイオキシン類に関する実態調査結果が取りまとまる。
     (吉野川、那賀川、物部川、仁淀川、渡川、肱川、重信川、土器川水系)

○四国の一級河川直轄管理区間の11地点において、水質及び底質の調査を行った結果、
 水質のダイオキシン類環境基準値(1pg-T EQ/L)、底質の環境基準値(150pg-TEQ/L)を超えた地点はありませんでした。
 13年度は11、12年度に比べて平均値、中央値ともに低くなっておりました。
○本調査は、ダイオキシン類の水質・底質中の実態を把握するとともに、今後の検討資料を得ることを目的に、平成11年度より実施しているものです。
○調査結果の詳細は、四国地方整備局ホームページをご覧ください。


   「四国河川ニュース」に関するご意見、ご要望や四国の河川についての資料の要求、
    また河川に関するニュースなどがありましたら、以下までご連絡をお願いいたします。

    ■連絡先■
      四国地方整備局 河川部 防災対策官 松尾裕治
      〒760-8554高松市福岡町4丁目26−32
      TEL 087-851-8061(代) マイクロ88-3125(松尾)
      FAX 087-851-8474(河川計画課)

四国地方整備局 ホームページURL(河川)
 http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/index.html
 四国地方整備局 ホームページURL(四国河川ニュース)
    http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/topics/news/news.html