********************************************************

四国河川ニュース

11/23(土)〜12/6()621

********************************************************

2013.12.9発行】

 

○四国・水こぼれ話談話室Vol.257

○「香川県上の山川(観音寺市豊浜町)の砂防事業『上の山川 通常砂防工事』」 香川県西讃土木事務所長 西川 英吉

○「危機管理の行き届いたまちづくり」 観音寺市長 白川 晴司

 

○今週のニュース

○「第4回開発霞ワークショップ」を開催  (重信川水系 松山河川国道事務所)

○「地震・津波対策の工事現場見学」を開催 (那賀川水系 那賀川河川事務所)

○「平成25年度 四国河川技術伝承会」を開催  (河川部 河川工事課)

 

 

四国・水こぼれ話談話室Vol.257

 

1.「香川県上の山川(観音寺市豊浜町)の砂防事業『上の山川 通常砂防工事』」 香川県西讃土木事務所長 西川 英吉

 

【事業概要】

・事業箇所:観音寺市豊浜町

・事業期間:平成21年度〜平成23年度

・全体事業費:102百万円

・事業計画:砂防堰堤1基(堤高8.5m、堤長38.7m、堤体積1,014m3

・貯砂量:2,890m3

・流域面積:0.05km2

 

○本渓流は、讃岐山脈に源を発し、瀬戸内海に流れ込む流域面積0.09km2、平均渓床勾配1/3.0の土石流危険渓流であり、下流には人家20戸、耕地5.7haに加え、幹線道路である四国横断自動車道、国道11号及びJR予讃線が存在しています。

 

○当流域では、平成16年9月に発生した台風21号の影響で山腹崩壊、渓岸浸食が発生したほか、流域内に不安定土砂が堆積しており、今後の降雨により更なる土石流災害の恐れがありました。

 

○このような状況に鑑み、土砂災害の発生を未然に防止し、住民の方々の生命、財産を守るための砂防堰堤建設を計画しました。

 

○当事業は、平成21年度に事業着手し、地元住民の皆様のご協力のもと、平成23年度に完成しました。

 

 

2.「危機管理の行き届いたまちづくり」 観音寺市長 白川 晴司

 

○今回、香川県に施行いただいた「上ノ山川通常砂防事業」は、観音寺市豊浜町箕浦に位置しておりますが、この箕浦は、香川県の最西端に位置する観音寺市の中でも西端に位置する地区です。

 

○その地形は、北は瀬戸内海の燧灘に面し、南はすぐに讃岐山脈といった平地のほとんどない急峻な斜面になっています。豊浜町は「ナシ」の栽培が盛んに行われておりますが、この箕浦地区では温暖な気候とこの斜面を利用して、「ミカン」の栽培が主に行われております。また、燧灘に望んでは、未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選にも選ばれた箕浦漁港があり、風光明媚な土地柄であります。

 

○しかし、この平地が少ない地形であるがゆえに、ひとたび土砂災害が起これば、被害が大きいものになります。現実に平成16年には台風15号をはじめ、度重なる集中豪雨により、農地を中心に宅地も多数被災したところです。この上ノ山川は「箕浦漁港」を含む集落の上流部に位置し被災した地域で、この「上ノ山川通常砂防事業」により地域の安全性が確保されるものと期待しています。

 

○しかし、この箕浦地区では「上ノ山川」以外にも危険個所を多数有しており、砂防事業が急がれています。また、この地区の地形から避難場所がほとんどないうえに、避難路も国道11号しかなく、土砂災害が起こって寸断されてしまうと孤立する恐れがあります。平成16年の高潮による浸水等の被害も発生しており、今後は地域の特性を考慮した防災対策を推進するとともに、砂防施設整備等のハード面での防災対策に加え、地域住民の自主防災活動、災害時の避難路・輸送路や避難場所の体系化等、ソフト面での対策も含め、危機管理の行き届いたまちづくりを目指していきたいと考えています。

 

 

 

 

今週のニュース

 

1.「第4回開発霞ワークショップ」を開催  (重信川水系 松山河川国道事務所)

 

○11月20日(水)に、東温市役所において、東温市上村地区(重信川開発霞)の自然環境復元に向けた計画づくりを議論する「第4回開発霞ワークショップ」を開催しました。

 

○「開発霞ワークショップ」は、重信川開発霞において、自然環境の保全・再生に向けた計画設計・施工・モニタリング・維持管理等に関する検討を行い、具体的な計画づくりを行うことを目的に学識者4名、公募メンバー15名(NPO・学校関係・地元住民等)、オブザーバーとして行政関係者4名の合計23名で構成されているものです。

 

○今回ワークショップは、保全対象生物(目標種)について、全体で議論を行い、大目標(重信川の全体の環境が良くなることで再生できる種)、中目標(20年程度で戻ってくる種)、小目標(施工後3年程度で戻ってくる種)を決定し、その後開発霞の自然再生に向けた整備(1.ゾーン区分、2.上流泉・ジャブジャブ池の構造、3.小川の構造、4.樹林)について、3班に分かれて議論を進め、各班の発表を受けて、ファシリテーターの愛媛大学二神透准教授から、ゾーン区分は合意できたが、上流泉・ジャブジャブ池、小川の詳細構造については各種意見があるので次回議論を重ねて決定することなりました。

 

○また、施工後の維持管理・利活用についても先行事例を踏まえ、メンバーの学校関係者を中心に意見交換を実施しました。

 

○次回で具体的な整備内容決定に向けた議論を行い、維持管理・利活用についても方向性を定めて計画段階のワークショップを終了できればと考えています。

 

 

2.「地震・津波対策の工事現場見学」を開催 (那賀川水系 那賀川河川事務所)

 

○11月15日に那賀川河川事務所において、阿南工業高等専門学校1年生の学生40名を迎え地震・津波対策の工事現場見学を開催しました。

 

○この見学会は、工事現場を近くで見ていただき、事業の必要性や魅力を紹介することで、河川事業に関心を持っていただき、今後の進路選択等に役立ててもらうことを目的として行いました。

 

○見学会では、地震・津波対策の必要性について説明した後、現場代理人より、工事内容、地盤改良の工法、環境保全に向けた取組について、説明を頂きました。また、土の締固めを測定する機器の操作を体験していただきました。

 

○参加された学生は、建設機械や現場での課題について質問し、熱心に見学をしていました。

 

○今後も、工事見学会等を通じて河川事業へのご理解や必要性について、関心が高まるように努めていきたいと思います。

 

 

3.「平成25年度 四国河川技術伝承会」を開催  (河川部 河川工事課)

 

○平成25年度 四国河川技術伝承会を、香川地区(本局)10月3日(木)、愛媛地区(大洲)10月10日(木)、高知地区(中村)10月31日(木)、徳島地区(徳島)11月6日(水)に開催し、4箇所で約150名が参加しました。

 

○今年度の「テーマ」及び伝承者等の方々は、次の通りです。

・香川地区:「早明浦ダムの治水と利水」(高倉謙治氏、村上光男氏、工藤建夫氏、小野重充氏)

・愛媛地区:「山鳥坂ダムと河川計画」(竹島和司氏、則勢氏、岡田周三氏)

・高知地区:「横瀬川ダムと河川計画」(五藤隆彦氏、小野重充氏)

・徳島地区:「早明浦ダム、第十堰を含む吉野川計画」(大谷博信氏、大澤敏之氏、田村猛氏)

 

○四国河川技術伝承会は、先輩諸兄が長年培った河川に係わる技術を次世代に伝承し、安全で安心できる社会資本整備に活かすことを目的にH18年3月に発足し、H18年度からは原則毎年各県毎に開催しています。

 

○本来、技術の伝承は日常の仕事の中で行われるべきものですが、近年職員数の減少や仕事のやり方の変化などによる職場内学習(OJT)の機会が減少している中で、本会は先輩諸兄から直接技術の伝承を受ける数少ない機会となっています。

 

○本会では、伝承者からのそれぞれのテーマに関する講演はもとより、意見交換会では講演の内容や日頃の仕事を通じての質問等にもご指導・ご助言をいただき、参加者からは大変有意義だったという声が聞かれました。

 

○技術の伝承を受けた私達としては、今回の伝承会で得られたことを今後の河川事業に活かすとともに、今後後輩へもしっかり伝承していければと思っています。最後になりましたが、今回貴重なお話をいただきました伝承者等の方々にこの場をお借りしまして改めて御礼申し上げます。

 

 

 

 

 「四国河川ニュース」に関するご意見、ご要望や四国の河川についての資料の要求、また河川に関するニュースなどがありましたら、以下までご連絡をお願いいたします。

 

  ■連絡先■  四国地方整備局 河川部  河川管理課 洪水予測専門官  内山 俊浩

          760-8554 高松市サンポート3番33号

          TEL 087-851-8061(代)マイクロ88-3522(内山) mailto:rivers-news@skr.mlit.go.jp

          FAX 087-811-8417(河川計画課)

  ────────────────────────────────────────── 

       四国地方整備局 ホームページURL(河川)

          http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/index.html

         四国地方整備局 ホームページURL(四国河川ニュース)

               http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/topics/news/news.html