******************************************

四国河川ニュース

4/21(土)〜5/4()548

******************************************

2012.5.7発行】

 

○四国・水こぼれ話談話室はお休みです。

 

○今週のニュース

    ○「土器川・YOU・遊フェスタ」〜泳げ鯉のぼり〜の開催 (土器川水系 香川県)

    ○「平成24年度 河川愛護モニター連絡会議」を開催 (高知河川国道事務所)

    ○河川管理施設の安全利用点検を実施 (松山河川国道事務所)

    ○「第21回朝霧湖マラソン大会」の開催  (肱川水系 愛媛県)

 

 

今週のニュース

 

1.「土器川・YOU・遊フェスタ」〜泳げ鯉のぼり〜の開催 (土器川水系 香川県)

 

○ 4月18日(水)、丸亀市立城東小学校前の土器川河川敷「みんなの広場」において、「土器川・YOU・遊フェスタ」が開催されました。

 

○ この行事は、端午の節句にちなみ子供達の成長を祝うとともに、子供達が地域のシンボルである土器川の清掃や淡水魚に接することにより、自然を大切にし、美しくする心を育てることを目的に実施しています。今年で13回目を迎え、土器川の風物詩となっています。

 

○ 当日は、地元の城東幼稚園、青ノ山・土居保育所、ふたば乳児保育園の園児や城東小学校の児童達による手作りの鯉のぼり340匹が、土器川の川幅いっぱいに泳ぐ空の下で、園児や児童達約230名と家族の方々や丸亀市長、香川河川国道事務所長等も参加されました。

 

○ 主催者の城東幼稚園長や来賓の丸亀市長、香川河川国道事務所長の挨拶のあと、楽しいお祝いゲームや丸亀警察署による水難事故防止啓発劇、土器川生物研究会による淡水魚の説明、参加者みんなで河原の清掃を行い、最後に丸亀市淡水漁業組合の協力により、フナ、タナゴ、カニなどの稚魚を子どもたちの手で土器川へ放流しました。

 

○ 参加した子どもたちは、「おさかなを放流して楽しかった」「本物のたくさんのおさかなが見れてよかった」「ひとりでは川には近づかない」「ゴミをなくして生物が暮らしやすい川にしたい」などと笑顔で感想を話していました。

 

○ これからもこのような行事を通じて、ふるさとの川「土器川」を大切にしていこうという気持ちを高くしていただければ幸いです。

 

 

2.「平成24年度 河川愛護モニター連絡会議」を開催 (高知河川国道事務所)

 

○ 4月24日(火)高知河川国道事務所において、河川愛護思想の普及啓発及び河川の適正な維持管理に資することを目的とし、河川愛護モニター連絡会議を開催しました。

 

○ 河川愛護モニターとは、日常の生活の範囲で知り得た物部川・仁淀川に関する情報で、河川利用、不法行為、河川環境等の異常を認めた場合に、その状況を河川管理者へ伝えていただくものです。

 

○ 物部川及び仁淀川の国が管理する区間で、11名(物部川4名、仁淀川7名)の河川愛護モニターを選任し、委嘱しました。

 

○ 当日は、物部川の河川愛護モニター1名、仁淀川の河川愛護モニター6名の方々に参加頂き、両河川における様々な河川利用や河川施設の改善点について、積極的な意見交換がなされました。

 

○ 河川愛護モニターの皆様から情報を頂き、それらを有効活用する事で、安全安心な河川環境づくりに努めていきたいと思います。モニターの皆様、1年間宜しくお願いします。

 

○ 最後に、「河川管理者は、地域の方々のお手伝いを頂きながら、安全で安心な河川利用、より良い河川環境づくりに努めて参ります。そのためにも河川愛護モニターさんのご協力が必要なのでよろしくお願いします。」という言葉で無事閉会しました。

 

 

3.河川管理施設の安全利用点検を実施 (松山河川国道事務所)

 

○ 松山河川国道事務所では、4月26日(木)に重信川の12箇所の河川管理施設を対象に安全利用点検を実施しました。

 

○ 近年、河川の水辺は都市化の進展等により、水と緑の貴重な空間として、安らぎや憩いを求める場、スポーツやレクリエーション活動等の場として多くの人々に利用されているところです。

 

○ 従来から河川巡視や堤防等の河川管理施設点検を実施してきたところですが、今回は、河川に大勢の人が集まるゴールデンウイーク前に、一般の利用者が安心して川に親しむことができるように、河川管理者と占用者と河川愛護モニターが一緒に点検しました。

 

○ 今回の点検により、洗掘による根固の浮き上がり、立入禁止柵及び注意看板の要補修箇所等が発見されました。これら利用するうえで危険と考えられる箇所については、危険箇所の周知及び応急的な措置としての立入禁止柵及び注意看板の設置や補修等を行いました。また、許可工作物についても、是正要請を行いました。

 

 

4.「第21回朝霧湖マラソン大会」の開催  (肱川水系 愛媛県)

  

○ 平成24年5月3日(木)、恒例の「朝霧湖マラソン大会」(主催:朝霧湖マラソン実行委員会)が行われ、県内外から昨年参加者を800人ほど上回る約2751人のランナーが参加し、5kmコースとダム堤体天端も使用した10kmコース、ハーフマラソンのそれぞれのコースで爽やかな汗を流し、五月の風を満喫していました。

 

○ 当日は、曇り空で涼しく、ランナーにとってはとても走りやすい天候でした。また、地元のボランティアが多数参加し、大会を縁の下から盛り上げてくれました。野村ダムからも微力ながら給水ボランティアとしての参加をしました。

 

○ 祭りなどが財政的な問題で縮小したり中止になったりといった寂しい状況に追い込まれている中、「朝霧湖マラソン大会」は年々参加者が増え続け、実行委員会の皆さんも忙しく嬉しい悲鳴をあげての開催となりました。

 

○ 今後も、春の野村ダムに関連する地域活性化を図る1つの名物イベントとして、盛大に行われることを期待しています。

 

 

 「四国河川ニュース」に関するご意見、ご要望や四国の河川についての資料の要求、また河川に関するニュースなどがありましたら、以下までご連絡をお願いいたします。

 

  ■連絡先■  四国地方整備局 河川部  河川管理課 建設専門官  柳 忠和

          760-8554 高松市サンポート3番33号

          TEL 087-851-8061(代)マイクロ88-3753(柳) mailto:rivers-news@skr.mlit.go.jp

          FAX 087-811-8417(河川計画課)

  ────────────────────────────────────────── 

       四国地方整備局 ホームページURL(河川)

          http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/index.html

         四国地方整備局 ホームページURL(四国河川ニュース)

               http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/topics/news/news.html