*******************************************

四国河川ニュース

2/18(土)〜2/24()539

*******************************************

 

2012.2.27発行】

 

○四国・水こぼれ話談話室はお休みです。

 

○今週のニュース○

    ○地震・津波災害学習会を開催 (渡川水系 高知県)

    ○水濁協情報伝達訓練を開催 (吉野川水系 徳島県)

    ○四季彩・マラソンロード 吉野川堤防に蜂須賀桜を植樹 〜恵みの宝庫“吉野川”創造プロジェクト〜 (吉野川水系 徳島県)

 

 

今週のニュース

 

1.地震・津波災害学習会を開催 (渡川水系 高知県)

 

○ 2月15日()に、愛媛大学防災情報研究センターの板屋副センター長をお招きして、中筋川総合開発工事事務所会議室において、「地震・津波災害学習会」を職員や近隣市村からも含め、約30名の参加のもと開催しました。

 

○ 板屋副センター長は、東北地方太平洋沖地震に関する調査・研究、また、近年の豪雨・土砂災害についても豊富な知見をお持ちであり、地震・津波に関する被災、復旧状況及び巨大地震の脅威に晒されている四国での課題、東北地方の被災市町村への聞き取り調査結果について、2時間を超える講義を頂きました。

 

○ 聴講者からは、防災に関する連絡会議の活動に関するものや、ライフラインの復旧に関する質問など、活発な討議が行われました。

 

○ 初動対応から応急復旧、食料備蓄など、講義を通じて得られた多数の教訓や留意点が、今後の地域の防災対応に生かされるものと期待されます。

 

○ 当所では、日頃からの地域防災への支援として、今後も学習の場を設ける予定です。

 

2.水濁協情報伝達訓練を開催 (吉野川水系 徳島県)

 

○ 平成24年2月15日(水)10時〜12時に、吉野川水系水質汚濁防止連絡協議会(上流部会)(以下「水濁協」という。)において、関係機関を対象とした情報伝達訓練を行いました。

 

○ 訓練は関係機関相互の連絡体制を確認し、水質事故等発生時の初動体制の確立及び、情報伝達の正確性や迅速性を確保することを目的とし、国土交通省吉野川ダム統合管理事務所、関係県(徳島県、香川県、愛媛県、高知県)及び水資源機構の参加により行いました。

 

○ 吉野川上流部及び銅山川において水質事故が発生したことを想定し、水質事故の発生箇所の管理機関では、一般住民等からの通報を受けてからの報告内容や添付資料等の確認を行い、その報告を受けた機関では発生した事象に応じた連絡機関等の確認を行いました。また、夜間休日の事故発生を想定し、第一報に携帯メールを利用した情報伝達訓練も行いました。

 

○ 訓練の結果、水濁協通報連絡系統図に基づき迅速な情報連絡体制が、構築されていることを確認することができました。

 

○ なお、参加機関からは訓練参加機関(範囲)を拡大し、水濁協全体での訓練が提案されていることから、来年度に開催予定の水濁協会議において協議したいと思います。

 

3.四季彩・マラソンロード吉野川堤防に蜂須賀桜を植樹〜恵みの宝庫“吉野川”創造プロジェクト〜 (吉野川水系 徳島県)

 

○ 2月19日()に、石井町藍畑の六条大橋南詰め堤防沿いに、蜂須賀桜の植樹式が行われました。

 

○ 徳島河川国道事務所では、徳島県や吉野川交流推進会議など他の機関との連携により、平成24年度から「恵みの宝庫“吉野川”創造プロジェクト」に取り組むこととしています。

 

○ このプロジェクトは、吉野川の“恵み”を「なりわい(産業振興)」、「かたらい(歴史、文化、環境)」、「にぎわい(観光・交流)」の3つの視点から、地域振興に役立てると共に、「吉野川の魅力」を全国に発信しようとする取り組みです。

 

○ 今回の植樹は「にぎわい」創造の取り組みとして、「四季彩・マラソンロード」と称し、とくしまマラソンのコースとなる吉野川沿線を桜並木や四季折々の花で彩り、徳島ならではの「おもてなし」空間を創造するものです。

 

○ また、プロジェクトは「新しい公共」の観点から、官民一体で取り組まれ、今回の植樹では「NPO法人・蜂須賀桜と武家屋敷の会」から苗木の提供を受け、「徳島北ロータリークラブ」が今後の管理を行うこととしています。

 

○ 植樹式は、寒いながらも時折日差しの差す穏やかな気候のなか、徳島県や徳島河川国道事務所の職員に加え、これらの関係団体など約40名の参加により和やかに執り行われました。

 

○ 今回は六条大橋上流のごく限られたスペースに12本ほどの植樹でしたが、これからも活動の輪を広げ、吉野川の魅力創造の一助となるよう取り組んでいきたいと思います。

 

 

 「四国河川ニュース」に関するご意見、ご要望や四国の河川についての資料の要求、また河川に関するニュースなどがありましたら、以下までご連絡をお願いいたします。

 

  ■連絡先■  四国地方整備局 河川部  河川管理課 課長補佐  藤田 博史

          760-8554 高松市サンポート3番33号

          TEL 087-851-8061(代)マイクロ88-3753(藤田) mailto:rivers-news@skr.mlit.go.jp

          FAX 087-811-8417(河川計画課)

  ────────────────────────────────────────── 

       四国地方整備局 ホームページURL(河川)

          http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/index.html

         四国地方整備局 ホームページURL(四国河川ニュース)

               http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/topics/news/news.html