四国河川ニュース《7/6(土)〜7 /12(金)》No.47


1.肱川の課題解消方策「再構築計画案」を山鳥坂ダム建設対策協議会理事会に提示
                       (肱川水系)

○肱川の課題解消方策として計画の再構築を進めてきましたが、7月3日に出された協議会からの5項目の要望や、これまでに説明会や意見ハガキでよせられた住民の意見を
  参考に計画案をとりまとめ、7月9日に協議会理事会に提示しました。
○理事会では、協議会からの要望は取り入れられたとし、この案を各市町村議会に諮った上で、
  7月末までに協議会総会で意見をとりまとめて回答することが申し合わされました。
○再構築計画案やよせられた意見については、山鳥坂ダム工事事務所のホームページ
http://www.skr.mlit.go.jp/yamatosa/)をご覧下さい。

2.四国の渇水情報。 石手川ダム取水制限続く
                               (重信川水系)

○7月15日0時現在のダムの貯水率
・石手川 石手川ダム→第1次取水制限(6月27日〜上水5%、農水5.5%、かんがい10%)継続中  貯水率73.7 % (平年値93.9%)
四国の渇水情報については、以下のURLをご覧ください。
    四国地方整備局 渇水関係ホームページ
       http://www.river.or.jp/shikoku/
               

3.美しい山河図画展の開催
                         (吉野川水系、那賀川水系)

○7月1日〜7月31日は河川愛護月間です。この河川愛護月間の行事の一環として、国土交通省では昭和57年より河川美化図画展を実施しています。
○今年は、河川の環境保全と意識高揚を目的とし、吉野川、那賀川流域の小学生を対象に「美しい川」をテーマに図画の募集を行い、下記場所で展示を実施します。是非お立ち寄りご覧ください。

1,展示場所、期間

展示期間日 場       所 展  示  内  容
7/23〜7/25 ヨンデンプラザ池田
三好郡池田町字シマ930−3
優秀作23点
入選・佳作45点
7/26〜7/28 ヨンデンプラザ徳島
徳島市寺島本町東2丁目29
優秀作23点
入選・佳作90点
8/1〜 8/4 阿南ショッピングプラザアピカ
阿南市西路見町堤外65−1
優秀作23点
入選・佳作20点
8/22〜8/27 道の駅貞光ゆうゆう館ギャラリー
美馬郡貞光町字大須賀11−1
優秀作23点
美馬郡、三好郡


4,四万十川学習用CD「川と遊ぼう・川を学ぼう」を製作
                              (四万十川水系)

○この度、中村工事事務所は 小学生向け四万十川学習用Web−CD「川と遊ぼう・川を学ぼう」を製作しました。
  多くの小学生に四万十川のことをより知っていただければと考えています。
○ご希望の方は、部数に限りはありますが下記まで連絡くださればお送りします。
  〒787−0015
     高知県中村市右山2033−14
     国土交通省中村工事事務所 工務第一課  福島 奨
       п@(0880)34−7301

5 第5回「吉野川現地(フィールド)講座」のご案内
                      (主催:徳島工事事務所)

○講座概要:水生生物による河川水質簡易調査を体験してもらい、吉野川の現状の水質をしることで、きれいな川を守るためには何が必要か考えていきます。
○テーマ :「水生生物調査」
○開催日時:平成14年8月6日(土)14時〜16時
○集合場所:貞光町ゆうゆう館前河川敷
○募集人数:30人(多数の場合抽選・少数の場合中止させて頂く場合があります。)
    申込締切:平成14年7月19日(金)必着
    http://www.toku-mlit.go.jp/river/kangaeru/yoriyoikawa/yoriyoikawa.htm


   「四国河川ニュース」に関するご意見、ご要望や四国の河川についての資料の要求、
    また河川に関するニュースなどがありましたら、以下までご連絡をお願いいたします。

    ■連絡先■
      四国地方整備局 河川部 防災対策官 松尾裕治
      〒760-8554高松市福岡町4丁目26−32
      TEL 087-851-8061(代) マイクロ88-3125(松尾)
      FAX 087-851-8474(河川計画課)

四国地方整備局 ホームページURL(河川)
 http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/index.html
 四国地方整備局 ホームページURL(四国河川ニュース)
    http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/topics/news/news.html