***************************************************
四国河川ニュース
《11/21(土)〜11/27(金)》425号
***************************************************
【2009.11.30発行】
○「四国・水こぼれ話談話室」は、今週、お休みです。
○今週のニュース○
○高松地方気象台との勉強会の開催 (四国地方整備局)
○「多自然川づくり現地見学会」開催(渡川水系四万十川 高知県)
○第5回吉野川現地(フィールド)講座 吉野川の自然観察について (吉野川水系 徳島県)
今週のニュース
1.高松地方気象台との勉強会の開催 (四国地方整備局)
○ 11月19日(木)に、香川県、高松地方気象台及び四国地方整備局で勉強会を開催しました。
○ この勉強会は、指定河川洪水予報のスムーズな発表に向けた会議としてスタートしましたが、最近では各機関が取り組んでいる事例等の情報交換もあわせて行っています。
○ 今回は、約40名が参加し、高松地方気象台からは平成22年度から提供する「雷ナウキャスト・竜巻発生確度ナウキャスト」や「四国地方の気象変動」他について、四国地方整備局からは「地デジ放送による河川防災情報の伝達と取り組み」や「波浪うちあげ高予測システムの概要」など、各機関が取り組んでいるホットな話題を情報提供し、また今年8月9〜10日(台風9号)の大雨に対する各機関の対応について情報交換を行いました。
○ この勉強会を通じて、防災体制の強化、連携を図るとともに、今後の防災業務に役立てていきたいと考えています。
○ なお、勉強会は例年春と秋の2回開催しています。
2.「多自然川づくり現地見学会」開催(渡川水系四万十川 高知県)
○ 「多自然川づくり」に関する取り組みとしては、直轄及び補助河川の担当者間における情報共有・意見交換等を目的として、「多自然川づくり担当者会議」を毎年開催しております。今回は、多自然川づくりの推進に向けた取り組みの一環として、四国地方整備局の職員約40名が参加し、平成21年11月19日(木)、20日(金)の日程で、「四万十川自然再生協議会」の傍聴及び自然再生事業箇所等の現地見学を行いました。
○ 四万十川自然再生協議会では、自然再生協議会の活動概要の紹介、「四万十つるの里づくりの会」の活動紹介、河道内の植生管理等についてご説明頂きました。また、参加者の皆様からは、特定外来生物であるオオキンケイギクの対策や、樹木伐採の問題点等についての質問がありました。
○ 会議終了後は、アユの瀬づくり、ツルの里づくり、マイヅルテンナンショウの保全箇所等の実施箇所を見学し、澤良木庄一副会長(とさしもつけの会会長)、澤田佳長先生(野生生物環境研究センター所長)より、取組み状況や課題等についてご説明頂きました。
○ 最後に、本見学会にご協力頂いた四万十川自然再生協議会、四万十つるの里づくりの会の皆様方には、心から感謝申し上げますとともに、今後も引き続き、ご助言、ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
3.第5回吉野川現地(フィールド)講座 吉野川の自然観察について (吉野川水系 徳島県)
○ 平成21年11月21日(土)に、『ぶぶるパークみかも』にて地元住民の児童および保護者約50名を対象に、第5回吉野川現地(フィールド)講座「吉野川の自然観察について」を開催しました。
○ 本講座の開催にあたって、まず、環境(竹林)をテーマとしたビンゴゲームを行いました。
○ その後、河川環境課長から吉野川の竹林について説明がありました。
○ 続いて、本講座の講師である長江順次さんに、吉野川の竹を使った竹とんぼの作り方についてご指導をいただきました。竹とんぼ作りでは、慣れない手つきで挑戦しながらも、参加者全員が完成させることができました。
○ 最後に、作った竹とんぼで「竹とんぼ飛ばし大会」を行い、飛距離をそれぞれ競いました。自分たちで作った竹とんぼを遠くへ飛ばそうと、どの参加者も苦戦しながら、必死になって竹とんぼを飛ばしていました。
○ 今回の講座を通して、吉野川の竹林の機能等について知っていただくと共に、吉野川の自然環境に対する関心を深めていただければと思います。
「四国河川ニュース」に関するご意見、ご要望や四国の河川についての資料の要求、また河川に関するニュースなどがありましたら、以下までご連絡をお願いいたします。
■連絡先■ 四国地方整備局 河川部 河川管理課 課長補佐 香川 正好
〒760-8554 高松市サンポート3番33号
TEL 087-851-8061(代)マイクロ88-3753(香川) mailto:rivers-news@skr.mlit.go.jp
FAX 087-811-8417(河川計画課)
──────────────────────────────────────────
四国地方整備局 ホームページURL(河川)
http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/index.html
四国地方整備局 ホームページURL(四国河川ニュース)
http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/topics/news/news.html