***************************************************

四国河川ニュース

11/7(土)〜11/13()423

***************************************************

                                                                       2009.11.16発行】

 

 

○「四国・水こぼれ話談話室」は、今週、お休みです。

 

 

○今週のニュース○

 

  ○「第2回吉野川中流域地域文化・景観懇話会」開催 (吉野川水系 徳島県)

 

  ○「物部川水系河川整備計画(修正素案)」を公表し、住民の意見を聴く会等を開催 (物部川水系 高知県)

 

  ○「石手川ダム上流域清掃」を開催 (重信川水系 愛媛県)

 

  ○平成21年度第2回公益活動推進会議(香川河川施設管理部会)との合同巡視を実施 (土器川水系 香川県)

 

 

 

 

今週のニュース

 

1.「第2回吉野川中流域地域文化・景観懇話会」開催 (吉野川水系 徳島県)

 

○ 10月23日(金)に、東みよし町三加茂庁舎において、「第2回吉野川中流域地域文化・景観懇話会」を開催しました。

 

○ この「吉野川中流域地域文化・景観懇話会」は、吉野川の良好な景観形成に関する計画策定にあたり、吉野川中流部の無堤地区である加茂第二箇所をモデルケースに、幅広い観点からの検討を行うことを目的に設置され、平成21年2月17日に第1回懇話会を開催しました。

 

○ 今回の懇話会では、今年の8月より地域の方々から幅広く意見をお聴きするために開催しているワークショップ(第1回〜第3回)の開催結果報告が行われた後、このワークショップで出された意見をもとに、堤防整備の方向性や今後のワークショップの進め方について議論がなされました。

 

○ 今後、この懇話会で話し合われた事項に基づき、残り2回のワークショップの開催を行い、地域文化・景観に配慮した堤防整備内容を取りまとめていきます。

 

○ なお、ワークショップより得られた意見をもとに、1月下旬に開催を予定している「第3回吉野川中流域 地域文化・景観懇話会」にて最終的な堤防整備の配慮事項として取りまとめを行います。

 

 

 

 

 

2.「物部川水系河川整備計画(修正素案)」を公表し、住民の意見を聴く会等を開催 (物部川水系 高知県)

 

○ 四国地方整備局及び高知県では、10月30日(金)に、物部川水系において今後概ね30年間で実施する河川整備の目標と内容についてとりまとめた『物部川水系河川整備計画(修正素案)』を公表しました。

 

○ 学識者会議、住民の意見を聴く会、市長の意見を聴く会を、10月30日〜11月10日に実施し、様々な意見をいただきました。また、11月27日までパブリックコメントを募集しています。

 

○ 今後、四国地方整備局及び高知県では、今回いただいた意見について、できる限り『物部川水系河川整備計画(案)』に反映し、年度内の整備計画の策定に向け取り組んでいきます。

 

○ なお、この物部川水系河川整備計画(修正素案)については、下記ホームページに掲載しています。

 

 http://www.skr.mlit.go.jp/kochi/river/monobeseibikeikaku/index.html

 

 

 

3.「石手川ダム上流域清掃」を開催 (重信川水系 愛媛県)

 

○ 11月8日(日)に、「松山市公営企業局」の主催で、13回目となる「石手川ダム上流域清掃」が行われました。

 

○ この清掃は、松山市民の飲み水を賄っている石手川ダムの水質保全を図ることなどを目的としています。

 

○ 今回の清掃では、石手川ダム上流地域の住民(日浦・五明・湯山地区)の他、松山市内のライオンズクラブを始め26団体、総勢600名以上の方が参加されました。

 

○ 当日は、出発式が市ノ井手浄水場にて開催され、この清掃活動に10回以上参加された団体等の表彰を行った後、石手川ダム上流の沿道や公園等の清掃を行い、4トントラックに山積みのゴミが回収されました。

 

○ これからも地域の方々と共に、石手川ダム流域の美化に努めていきたいと考えております。

 

 

 

4.平成21年度第2回公益活動推進会議(香川河川施設管理部会)との合同巡視を実施 (土器川水系 香川県)

 

○ 11月13日(金)に、土器川において「公益活動推進会議」(香川河川施設管理部会)と、香川河川国道事務所の河川担当職員等による、平成21年度第2回土器川合同河川巡視を実施しました。今回は新たに、香川県内の四国技術事務所及び、まんのう公園事務所からの参加もありました。

 

○ 「公益活動推進会議」は、国土交通行政の各分野で培った豊富な実務経験を生かし、社会貢献出来るような活動(ボランティア活動)を行うために、平成18年に設立されました。設立以降、平成18年に1回の土器川合同河川巡視を行い、平成19年からは年2回行っています。

 

○ 今回の土器川合同河川巡視は、「公益活動推進会議」(香川河川施設管理部会)会員14名、事務所河川担当職員等12名の計26名が参加し、3班に分かれて【1班が河口〜丸亀大橋(河口より3.6km)、2班が丸亀大橋〜中方橋(河口より7.8km)、3班が中方橋〜祓川橋(河口より13.0km)】、以下の4点を重点巡視項目として実施しました。

 

    @第1回の合同巡視における問題箇所の追跡調査

    A光ファイバー敷設状況の問題点

    B施設管理上の問題箇所、不法投棄の問題箇所

    C河川利用者が事故に遭わないための施設管理

 

○ 今回、参加頂いた「公益活動推進会議」(香川河川施設管理部会)会員の皆さんは、以下の方々です。(部会長、副部会長を除き、五十音順)

 

   第1班(5名)  三谷  健  氏(部会長)

            伊井 貞博 氏

            小野 重光 氏

            川田  通  氏

            中條 徳翁 氏

   第2班(4名)  三好 規雄 氏(副部会長)

             則  勢  氏

            藤岡 康男 氏

            山地 忠孝 氏

   第3班(5名)  藤本 久雄 氏(副部会長)

            金沢 孝欣 氏

            竹島 和司 氏

            藤本 一仁 氏

            山下 久男 氏

 

○ 巡視中は、重点巡視項目に関するご指摘をはじめ、箇所毎に整備時の工夫や変化の状況などをわかりやすくご助言・ご指導頂きました。この場をお借りして、お礼申し上げます。

 

○ 今後は、今回の巡視結果を取りまとめて、報告会を行うこととなっています。

 

 

 

 

 

 「四国河川ニュース」に関するご意見、ご要望や四国の河川についての資料の要求、また河川に関するニュースなどがありましたら、以下までご連絡をお願いいたします。

 

  ■連絡先■  四国地方整備局 河川部  河川管理課 課長補佐  香川 正好

          760-8554 高松市サンポート3番33号

          TEL 087-851-8061(代)マイクロ88-3753(香川) mailto:rivers-news@skr.mlit.go.jp

          FAX 087-811-8417(河川計画課)

  ────────────────────────────────────────── 

       四国地方整備局 ホームページURL(河川)

          http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/index.html

         四国地方整備局 ホームページURL(四国河川ニュース)

               http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/topics/news/news.html