***************************************************

四国河川ニュース

1/31(土)〜2/6(金)》383号

***************************************************

                                                                                                                                   【2009.2.9発行】

 

 

○ 「四国・水こぼれ話談話室」は、今週、お休みです。

 

 

○今週のニュース○

 

   ○ 第4回フィールド講座「野鳥観察会」を開催               (吉野川水系 徳島県)

 

   ○ 「平成20年度 第2回 四国河川技術伝承会」を開催     (肱川水系 愛媛県)

 

   ○ 物部川水系河川整備計画(素案)を公表                (物部川水系 高知県)

 

 

 

 

今週のニュース

 

1.第4回フィールド講座「野鳥観察会」を開催   (吉野川水系 徳島県)

 

○ 1月31日(土)に、第4回フィールド講座「野鳥観察会」を吉野川河口沖ノ洲樋門付近において実施し、15名の方々に参加頂きました。

 

○ 開催にあたっては、河川・渓流環境アドバイザーの小林實氏、日本野鳥の会徳島県支部の三宅武氏、笠井正氏、臼井恒夫氏、そして、今年度の「河川水辺の国勢調査(鳥類)」を実施している建設コンサルタントの担当者に指導員として御協力頂きました。

 

○ まず始めに指導員の方々から、吉野川の河口干潟に渡来する野鳥の種類や、「河川水辺の国勢調査(鳥類)」の調査方法と過去の結果、観察の際の注意点などについて説明を行い、その後、吉野川河口干潟を対象に野鳥の観察を行いました。

 

○ 風が強く寒い中での観察会でしたが、参加者の皆さんは、とても熱心に観察を行い、ユリカモメ、マガモ、ハマシギなど約12種類の野鳥を確認することができました。

 

○ 今後も、このような機会を通して、吉野川の自然に親しんでいただくとともに、関心を深めていただけたらと思います。

 

 

 

2.「平成20年度 第2回 四国河川技術伝承会」を開催  (肱川水系 愛媛県)

 

○ 2月3日(火)に、愛媛県の大洲河川国道事務所において「平成20年度 第2回 四国河川技術伝承会」を、大洲河川国道事務所職員など30名が参加して開催しました。

○ 「四国河川技術伝承会」は、四国地方整備局で長年培われてきた河川に係わる技術を次世代に伝承することにより、新技術と相まって、四国新時代における安全で安心できる社会資本の整備に生かすことを目的として、平成18年に発足したものです。四国各県1回、年4回開催しており今回で11回目の開催となり、大洲河川国道事務所では、昨年に続き2回目の開催となります。

 

○ 平成7年に肱川激甚災害対策特別緊急事業を採択することとなった大洪水を、当時、事務所の副所長、課長で対応された4名の四国地方整備局OBの方(毛利元強氏、岡崎健一郎氏、亀山忠氏、岡田周三氏)を伝承者として迎え、当時の対応を苦労話を交えながら、現役の職員に伝承していただきました。

 

○ 今回の伝承会では、危機管理時の対応のあり方を学ぶため、平成7年の大洪水と同じような洪水が発生したとの想定の下、事務所の災害対策支部を立ちあげ、ロールプレイング方式により、各担当が本番さながらに演習を実施しました。災害時の対応について様々な意見がでる中、伝承者からは、現役の我々では気がつかないような指摘をいただき、とてもためになる伝承会でした。

 

 

 

3.物部川水系河川整備計画(素案)を公表     (物部川水系 高知県)

 

○ 物部川水系では、平成19年3月30日に、河川法に基づく「物部川水系河川整備基本方針」が策定されました。

 

○ これを受けて、四国地方整備局及び高知県では、概ね30年間の具体的な河川整備の内容を示す「物部川水系河川整備計画」(以下『整備計画』という。)の検討を進めてきました。

 

○ このたび、『整備計画』について流域の皆様の様々なご意見をお聴きするために、「物部川水系河川整備計画【素案】」(以下『素案』という。)を作成し、2月4日(水)に公表しました。

 

○ 『素案』では、「安全で安心できる物部川」、「豊かな自然に恵まれた清流の流れる川づくり」、「地域の自然・景観・社会環境に調和した河川利用の盛んな川づくり」を基本理念に、関係機関や地域住民との情報の共有、連携の強化を図りつつ、治水、利水、環境に関わる施策を総合的に展開していくこととしています。

 

○ 今後は、より多くの方々から『素案』に対するご意見をいただきながら、『整備計画』の策定に向けての検討を進めていきたいと考えています。

 

○ 詳細につきましては、以下の「物部川水系河川整備計画」のHPをご覧ください。

 

    http://www.skr.mlit.go.jp/kochi/river/monobeseibikeikaku/index.html

 

 

 

 

 「四国河川ニュース」に関するご意見、ご要望や四国の河川についての資料の要求、また河川に関するニュースなどがありましたら、以下までご連絡をお願いいたします。

 

  ■連絡先■  四国地方整備局 河川部  河川管理課 課長補佐  永原 隆

          〒760-8554 高松市サンポート3番33号

          TEL 087-851-8061(代)マイクロ88-3753(永原) mailto:rivers-news@skr.mlit.go.jp

          FAX 087-811-8416(河川計画課)

  ────────────────────────────────────────── 

       四国地方整備局 ホームページURL(河川)

           http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/index.html

         四国地方整備局 ホームページURL(四国河川ニュース)

               http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/topics/news/news.html