**********************************************

四国河川ニュース

《4/12(土)〜4/18()》342号

**********************************************

                                                                                                                     2008.4.21発行】

 

 ○ 「四国・水こぼれ話談話室」は、今週、お休みです。

 

 

○今週のニュース○

 

   ○ 第7回吉野川現地(フィールド)講座を開催           (吉野川水系 徳島県)

 

   ○ 『平成20年度 河川愛護モニター会議』を開催        (肱川水系 愛媛県)

 

   ○ 「河川維持管理技術検討会WG」を発足            (四国地方整備局)

 

   ○ 吉野川流域講座「吉野川の水利用、自然環境」を開催    (吉野川水系 徳島県)

 

   ○ 「第3回鹿野川ダム水質検討会」を開催             (肱川水系 愛媛県)

 

   ○ のむらダムまつり・朝霧湖マラソン大会の開催案内      (肱川水系 愛媛県)

 

 

 

 

今週のニュース

 

1.第7回吉野川現地(フィールド)講座を開催   (吉野川水系 徳島県)

 

○ 吉野川の自然環境に親しんでいただくこと、及びレキ河原で卵を産みヒナを育てるコアジサシの営巣を目的に第7回「吉野川現地(フィールド)講座」(コアジサシデコイ作り)を国土交通省、徳島県の共催で開催しました。今回の講座には、第1部では14人、第2部では17人の方に参加していただきました。

 

第1部(平成20年3月30日)

 

○ 開催にあたっては、元徳島市教育長の小林氏(吉野川河川・渓流環境アドバイザー)に指導員として御協力頂きました。

 

○ 受講者には、徳島河川国道事務所内で、吉野川の自然環境の問題点やコアジサシ(環境省レッドデータブック:絶滅危惧U類)について説明を受けた後、石粉粘土を使ってコアジサシのデコイ(模型)を作成して頂きました。

 

第2部(平成20年4月13日)

 

○ 第2部では、第1部で作成したデコイを吉野川の中州(六条大橋付近)に設置し、野鳥観察を行いました。

 

○ 第1部でも参加して頂いた小林氏と、日本野鳥の会徳島支部長の三宅氏(吉野川河川環境保全モニター)にご指導を頂きました。

 

○ コアジサシが営巣した時のために、外敵や車の乗り入れ等から卵や雛を守るためのシェルターや、一日一回定期的にコアジサシの鳴き声の流れる装置を取り付けた看板を設置するなど、指導員の方の意見も頂きできるだけの工夫をしました。

 

○ また、野鳥観察を行い、現地で確認できた野鳥を記録しました。当日は約22種類の個体及び鳴き声を確認しました。中にはミサゴなどの猛禽類も確 認することができました。

 

○ 第7回吉野川現地(フィールド)講座の詳細は、以下の徳島河川国道事務所HPでもご覧になれます。

 

   URL http://www.toku-mlit.go.jp/river/kangaeru/yoriyoikawa/genchi/h200413/200413.htm

 

 

 

2.『平成20年度 河川愛護モニター会議』を開催  (肱川水系 愛媛県)

 

○ 4月14日(月)に、今年度、大洲河川国道事務所が委嘱した「河川愛護モニター」に御出席頂き、『平成20年度 河川愛護モニター会議』を肱川河川防災ステーションにおいて開催しました。

 

○ 肱川・矢落川の河川愛護モニターは8名で活動しており、任期は1年間ですが、川への関心の高さから6名の方が継続を希望され、引き続き活動を行って頂くことになりました。

 

○ 当日は、「平成20年度 河川愛護モニター」の委嘱式を行い、その後、河川愛護モニターの役割、活動内容等について説明しました。

 

○ 河川愛護モニターの皆さんには、河川や河川利用の状況、また地域の方々の要望等など、知り得た情報を提供していただだくこととしており、それらの情報を有効に活用して「より良い肱川の維持・管理」に努めてまります。

 

 

 

3.「河川維持管理検討会WG」を発足         (四国地方整備局)

 

○ 効率的・効果的な河川の維持管理を実施するための技術的な検討を行う「河川維持管理技術検討会」の第1回WG(ワーキンググループ)を、4月17日(木)に四国地方整備局において開催しました。本WGは、本局、事務所の若手の技術職員26名により構成しています。

 

○ 本検討会は、河川維持管理計画(案)・実施計画(案)の内容や、河川管理施設の点検方法・モニタリング結果等について、体系的に河川の維持管理技術を検討し、サイクル型の河川維持管理に寄与するものです。

 

○第1回WGでは、四国の各河川の特性に応じた課題が提案され、その中から平成20年度の検討課題を抽出しました。

 

○ 今後は、各事務所において課題の技術的な検討を行い、本年秋頃を目途に、解決策をとりまとめていくこととしています。

 

  問い合わせ:四国地整河川部河川管理課維持修繕係

 

 

 

4.吉野川流域講座「吉野川の水利用、自然環境」を開催  (吉野川水系 徳島県)

 

○ 4月17日(木)に、香川県善通寺市立中央小学校6年生の児童(50名)を対象に、1泊2日の体験学習の一環として四国三郎の郷(美馬市)において、徳島河川国道事務所による吉野川流域講座「吉野川の水利用、自然環境」を行いました。

 

○ 講師の河川調査課長からは、河川利用の昔と今、吉野川の概要、吉野川の洪水(被害と対応等)、吉野川の利水(渇水への対応等)について説明がありました。

 

○ 河川環境課長からは、川はどうやってできるか、流れる水のはたらき、及び吉野川の水質と、それに関しての生き物を上流域・中流域・下流域ごとに説明がありました。

 

○ 今回の講座を通じて子供達が、水の大切さ、水の怖さ、自然環境の大切さに関心を持っていただけたらと思います。

 

 

 

5.「第3回 鹿野川ダム水質検討会」を開催     (肱川水系 愛媛県)

 

○ 4月18日(金)午後から、「第3回 鹿野川ダム水質検討会」が大洲市肱川町で開催されました。

 

○ 検討会は、貯水池や河川の水質改善のための対策における助言を行うために昨年11月30日に検討会の立ち上げ、及び第1回検討会が開催されました。

 

○ 今回は第1回・2回の検討会で水質の現状や改善対策について様々な意見が出ていましたので、そのことについての回答や今後の対応について説明をし、意見交換会を行いました。

 

○ 生活排水や畜産処理による流入負荷の話やダム湖内での有機態から無機態変化の事例、底泥の窒素・リンの抽出など幅広い議論ができました。

 

○ 次回は具体的な対策案の提示と住民連携による浄化対策として考えられる有用微生物群や竹炭などの室内試験結果等の報告を、6月頃に予定しています。

 

 

 

6.のむらダムまつり・朝霧湖マラソン大会の開催案内  (肱川水系 愛媛県)

 

○ 5月3日(土)に、「第26回のむらダムまつり」(主催:西予市観光協会 野村支部・のむらダムまつり実行委員会)が、西予市野村町にある野村ダム (朝霧湖)周辺で行われます。

 

○ 「のむらダムまつり」では、野村ダムの湖面上に鯉のぼりが掛け渡され、湖面に浮かぶ水上ステージでは、マジックショーや、クレヨンしんちゃんと遊ぼうゲームなどが行われます。さらに、ダム両岸の広場では、謝肉祭、ふれあい市、バザー、子ども写生大会、子ども相撲大会など、多彩な催しが行われます。

 

○ また、同日に「第17回朝霧湖マラソン大会」(主催:西予市、西予市観光協会、朝霧湖マラソン大会実行委員会)も行われ、5km、10km、ハーフマラソンの3つのコースに分かれて、県内外から千人を超えるランナーが、朝霧湖畔を駆け巡り健脚を競います。

 

○ 「のむらダムまつり」と「朝霧湖マラソン大会」は、毎年5月3日の開催となっており、朝霧湖畔には、野村ダムの水源地域である西予市はもとより、市外からも大勢の人が訪れ、水源地域での交流の場として、また地域の活性化を図るために、今年も盛大に行われます。

 

○ ぜひ、お越しください。お待ちしております。

 

 

 

 

 「四国河川ニュース」に関するご意見、ご要望や四国の河川についての資料の要求、また河川に関するニュースなどがありましたら、以下までご連絡をお願いいたします。

 

  ■連絡先■  四国地方整備局 河川部  河川管理課 課長補佐  永原 隆

          760-8554高松市サンポート3番33号

          TEL 087-851-8061(代)マイクロ88-3753(永原) mailto:rivers-news@skr.mlit.go.jp

          FAX 087-811-8416(河川計画課)

  ────────────────────────────────────────── 

       四国地方整備局 ホームページURL(河川)

           http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/index.html

         四国地方整備局 ホームページURL(四国河川ニュース)

               http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/topics/news/news.html