四国河川ニュース《7/16(土)〜7/22(金)》 No.202

○今週のニュース○
    ○ 第7回「われらDOKIDOKI土器川体験隊」を実施 (土器川水系 香川県)
    ○ 第18回河川愛護推進図画コンクールを実施  (土器川水系 香川県)
    ○ 平成17年度肱川水生生物調査の実施について  (肱川水系 愛媛県)

    ○ 8月1日より、「四国・水こぼれ話談話室(略称:WISS)」を掲載開始

1.第7回「われらDOKIDOKI土器川体験隊」を実施(土器川水系 香川県)

○7月上旬、香川県丸亀市川西町の親水護岸において、「われらDOKIDOKI土器川体験隊」を、子供達112人とその保護者らの参加のもと、開催しました。この催しは、土器川を身近に感じてもらうために、流域の子供達を中心として、河川の清掃や水生生物調査などを行うものです。

○当日は、子供達や保護者が一緒になって、河川敷のゴミ拾いをしたり、稚魚の放流や建設機械の試乗体験を行いました。

○また、水生生物調査では、子供達と保護者が川底に棲む生物を探して、観察をしたり名前を調べたりし、川遊びでは、魚取りや水遊びをして土器川に親しんで頂きました。

2.第18回河川愛護推進図画コンクールを実施  (土器川水系 香川県)

○香川河川国道事務所では、河川愛護月間の行事の一環として、土器川沿川の小学生を対象に、河川に関わる図画を募集することにより、河川に対する愛護思想を 広く普及することを目的として、毎年月間中に河川愛護推進図画コンクールを実施しています。また本コンクールは、今年で18回目を迎えるものです。

○今年度は、流域の7校から総計487点の応募があり、厳選の結果、特選2点・優秀8点・入選20点・佳作37点が、それぞれ選定されました。

○この内、特選及び優秀作品の児童10名を対象に、河川愛護推進図画コンクールの表彰式が7月15日(金)、丸亀市内において実施され、香川河川国道事務所長から表彰状と記念品が授与されました。

○表彰式の後、保護者もまじえ土器川との関わりを語ってもらったり、当事務所の事業や土器川のイベントなどについて詳しく紹介し、河川事業の役割、大切さについて理 解を広めました。

○選定された作品については、7月25日(月)〜7月29日(金)の間、各市町(丸亀市、満濃町)の役場のロビーに展示されています。

3.平成17年度肱川水生生物調査の実施について  (肱川水系 愛媛県)

○7月19日(火)、山鳥坂ダム工事事務所では肱川水生生物調査を肱川・河辺川の2箇所で実施しました。

○当調査は、水生生物の分布状況を調べることで河川の水質を概観し、身近な河川の水質を知ってもらい、川の水質改善の必要性や河川愛護の普及を図る事から河川愛護月間の行事の一環として実施しているもので、当初7月上旬に予定していましたが、降雨により延び延びとなっていたものです。

○肱川の調査では、中野小学校3年生(7名)と担当教諭にご参加頂き、午前中の涼しい時間に行いました。当日の川は、薄にごりではありましたが、調査の結果は、Tの(きれいな水)に!パックテストの結果もCODが2と言う結果でした。

○また河辺川の調査では、河辺小学校3・4年生(12名)と担当教諭2名に加え、校長先生もご参加頂き、午後から実施しました。調査の結果は昨年と同様Tの(きれいな水)に!パックテストの結果もCODが0と言う結果でした。

○両箇所ともに来年も引き続き調査することをお願いして、閉会しました

4.8月1日より、「四国・水こぼれ話談話室(略称:WISS)」を掲載開始

○四国河川ニュース事務局からのお知らせ
 いつも、メールマガジン・四国河川ニュースをお読み下さりありがとうございます。

○8月1日より、四国河川ニュースの中に、四国管内の各市町村からの水に関する話題提供のコーナー「四国・水こぼれ話談話室(略称:WISS)(Watter Information Saloon Shikoku)」を設け、四国河川ニュースの内容の一層の充実を図りますと共に、水に対する皆様方の関心を高めてまいりたいと考えています。

○なお、掲載情報は各市町村から提供して頂き、原稿は四国管内の各市町村長さんに持ち回りで執筆をお願いする予定です。第1回目は、徳島県阿南市岩浅嘉仁市長さんにお願いしています。

○【各市町村のご担当へのお願い】
 事務局では、このメールマガジンをそれぞれの市町村長さんにも是非ご覧いただきたいと考えています。つきましては、各市町村長さんのメールアドレスをお教え下さい。下記の編集担当まで連絡下されば幸いです。

  四国・水こぼれ話談話室(WISS)
           編集担当:河川部地域河川課 南 昭裕
         minami-a8811@skr.mlit.go.jp まで



    「四国河川ニュース」に関するご意見、ご要望や四国の河川についての資料の要求、
    また河川に関するニュースなどがありましたら、以下までご連絡をお願いいたします。

    ■連絡先■
      四国地方整備局 河川部 河川管理課 課長補佐 大谷 忠夫
      〒760-8554高松市福岡町4丁目26−32
      TEL 087-851-8061(代) マイクロ88-3753(大谷)
       FAX 087-851-8474(河川計画課)

四国地方整備局 ホームページURL(河川)
 http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/index.html
 四国地方整備局 ホームページURL(四国河川ニュース)
    http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/topics/news/news.html



<目次に戻る