四国河川ニュース《11/6(土)〜11/12(金)》 No.167


○今週のニュース○
    ○「菜生海岸海岸災害調査検討委員会」を発足 (国土交通省、高知県)
    ○シナダレスズメガヤ公開モニタリング調査を実施 (吉野川水系 徳島県)
    ○「子どもの水辺」四国ブロック連絡を開催 (四国地方整備局)

1.「菜生海岸海岸災害調査検討委員会」を発足 (国土交通省、高知県)

 ○11月6日(土)、高知県室戸市において、「菜生(なばえ)海岸災害調査検討委員会」を開催いたしました。

 ○平成16年10月20日、台風23号の激しい高波により、室戸市の菜生海岸において、海岸堤防が約30mにわたって倒壊し、流入した海水等により背後地の家屋13戸が被災し、3名の方が亡くなりました。

 ○今回の人的被害、家屋被災の直接の原因は、堤防倒壊により高波が直接背後地に流入したものですが、このような被災形態は、これまでの海岸災害ではほとんど見られなかったものです。

 ○このため、国土交通省と高知県は、「菜生海岸災害調査検討委員会」(委員長:佐藤愼司 東京大学教授)を発足させ、このほど第1回委員会を開催したものです。

 ○委員会は、大学教授や報道関係者ら8人で構成され、堤防倒壊のメカニズムの究明、復旧対策、別途行う全国の海岸の必要な箇所についての総点検結果を踏まえた今後のハード及びソフト両面での減災対策等について検討頂く予定です。

 ○今後、平成17年1月にかけ全4回の委員会開催を予定しており、現地調査を兼ねた室戸市での委員会に続き、第2回委員会は12月3日に東京で開催する予定となっています。

2.シナダレスズメガヤ公開モニタリング調査を実施 (吉野川水系 徳島県)

 ○平成16年11月9日(火)、徳島県吉野町西条の吉野川河川敷にあるシナダレスズメガヤ対策の試験施工実施箇所において秋期モニタリング調査を実施しました。調査は、地域の方々との情報共有を図ることを目的に公開で実施しました。

 ○調査には、検討委員会の森本康滋委員と曽良寛武委員(日本野鳥の会徳島県支部長)にも参加頂きました。

 ○秋期調査では、植生分布調査と河床材料調査を実施することにしており、公開調査では実際に河原を歩きながら植生分布調査を見学するとともに、現在までの検討経緯や今年の出水状況についても説明を行いました。

 ○今年は、台風6個が四国に上陸し、吉野川においても岩津観測所で10,000m3/sを超える大きな出水が3度発生したことから、河原の砂利が流されたり、堆積したりすることでほとんどのシナダレスズメガヤが流失し、試験区及びその周辺についてもほとんど見られずレキ河原となっています。

 ○今回の調査は、大規模な出水直後の調査であり、シナダレスズメガヤ対策を検討する初期データを収集する大切な調査になります。

 ○来年の春以降に、どのような箇所にまた、どのような河床材料の箇所にシナダレスズメガヤが侵入してくるのかを追跡調査し、対策方法を検討する基礎資料を収集していきます。

 ○参加者からは、5月にシナダレスズメガヤの抜き取り体験をした状況と比べ、その後の出水により河原が大きく変化し、シナダレスズメガヤがなくなっていることに驚きの声が聞かれました。

3.「子どもの水辺」四国ブロック連絡を開催 (四国地方整備局)

 ○11月11日(木)、高松市において「子どもの水辺」四国ブロック会議(主催:国土交通省・文部科学省・環境省 後援:農林水産省)を開催しました。

 ○平成11年度より、文部省・環境庁、建設省(当時)が連携して「『子どもの水辺』再発見プロジェクト」を進めております。これは、子どもたちの水辺の利用を促進し、地域における体験活動の充実を図るため、「子どもの水辺」の選定、登録及び必要に応じて支援を行う制度です。

 ○四国ブロック連絡会議は、関係部局、市民団体間等の情報の共有、連携を図り、四国地域において本施策を一層推進することを目的に開催し、市民団体、関係機関等から156名が参加しました。

 ○会議は、子どもの水辺再発見プロジェクトの紹介、各省の取り組み状況等の紹介の後、四国各県における活動事例の紹介が民間団体から行われました。

 ○県ごとに分かれた4つの分科会では、「活動の推進に向けた取り組みの現状、今後の展開方策」等のテーマについて議論が行われ、各分科会からの意見発表で会議を終えました。 


    「四国河川ニュース」に関するご意見、ご要望や四国の河川についての資料の要求、
    また河川に関するニュースなどがありましたら、以下までご連絡をお願いいたします。

    ■連絡先■
      四国地方整備局 河川部 防災対策官 則 勢
      〒760-8554高松市福岡町4丁目26−32
      TEL 087-851-8061(代) マイクロ88-3125(則)
       FAX 087-851-8474(河川計画課)

四国地方整備局 ホームページURL(河川)
 http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/index.html
 四国地方整備局 ホームページURL(四国河川ニュース)
    http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/topics/news/news.html



<目次に戻る