四国河川ニュース《7/17(土)〜7/23(金)》No.150


○今週のニュース○
    ○今週のニュース○
    ○砂防学習会開催される  (吉野川水系 高知県)
    ○第27回「那賀川流域フォーラム2030」開催される (那賀川水系、徳島県)
    ○「第3回美しい山河図画展表彰式」開催  (吉野川水系 徳島県・高知県)
    ○水生生物調査を実施  (重信川水系 愛媛県)

1.砂防学習会開催される  (吉野川水系 高知県)

 ○7月8日〜9日と15日〜16日に高知県大川村の朝谷山腹工管理棟で高松市内の小学校を対象とした砂防学習会を開催しました。

 ○これは、大川村白滝の里に宿泊する5年生の体験学習の中に、山腹工管理棟と土石流3D体感シアターの見学を組み込んでいただき実施しているもの  で、今回で2回目となります。

 ○今回は、古高松小学校120名、栗林小学校116名の児童が、野地峰登山後に管理棟に立ち寄り見学しました。

 ○小学生は登山の後にも関わらず元気いっぱいで、土石流3D体感シアターに歓声をあげたり、砂防施設の効果を示す模型に感心したりしていました。

 ○四国山地砂防事務所では、小学校の総合学習等を支援する取り組みとして、各学校の要望に応じた砂防学習会を開催しています。

2.第27回「那賀川流域フォーラム2030」開催される(那賀川水系、徳島県)

 ○7月17日(土)、委員21名(全委員35名)、運営会議委員5名参加のもと、「第27回那賀川流域フォーラム2030」が、那賀川町町民センター大会議室で開催されました。

 ○今回のフォーラムでは、「那賀川流域フォーラム2030提言」とりまとめに向けて、「第4章 河川整備の方向性(ダムの有効活用、河道と堤防の整備、適正な水利用)」の修正点及び「第4章 河川整備の方向性(生態系に配慮した川づくり、河川に関わる教育・文化・広報活動、河川情報の発信、森林の保全と整備のあり方)」について事務局からの説明の後に、全員で話 し合いを行いました。

 ○次回のフォーラムは、8月21日(土)相生町健康センターにおいて、「那賀川流域フォーラム2030提言のとりまとめ」に向けて議論を進めていく予定です。

  

3.「第3回美しい山河図画展表彰式」開催  (吉野川水系 徳島県・高知県)

 ○7月21日(水)の夏休み初日に、「第3回美しい山河図画展表彰式」を昨年度末に完成した「早明浦ダムふれあいホール」(早明浦ダム管理事務所隣)で開催しました。

 ○図画展は徳島県内4事務所(徳島河川国道事務所、那賀川河川事務所、吉野川ダム統合管理事務所、四国山地砂防事務所)の共催で実施しているもので、本年度は管内の小学校46校より651点の応募があり、優秀作20点、入選63点等を選定しました。

 ○審査の先生からは「この美しい山河に恵まれた土地に生まれたことの幸せを子供たち一人一人が実感し、その自然を守っていかなければならないと強く願っていることが伝わってきました」との講評をいただきました。

 ○表彰式では、吉野川ダム統管および四国山地砂防管内分の優秀作および入選の児童に事務所長より記念品と表彰状が贈られました。

 ○表彰式の後、児童および先生、保護者の方が早明浦ダムの内部や砂防資料館を見学しました。

 ○優秀作等は夏休み期間中、管内各所で巡回展示されます。この図画展が、ふるさとの山や川に対する認識を新にする機会になればと思います。

4.水生生物調査を実施  (重信川水系 愛媛県)

 ○7月9日〜22日の間の4日で、「重信川水系水質汚濁防止連絡協議会」及び松山河川国道事務所の主催で、「重信川の自然をはぐくむ会」の協力を得て、重信川流域の小中学校の参加を得て重信川4地点と石手川1地点で水生生物調査を行いました。

 ○今年度は4つの小学校と2つの中学校、あわせて約300名の子どもたち  が調査に参加し、水生生物と併せて水質のパックテスト(COD)も実施し、重信川の水質を調査しました。また、愛媛大学の学生6名が調査の指導にあたってしてくれました。

 ○晴天のなか、子どもたちは水とたわむれながら楽しんで水生昆虫を集めたり、パックテストを行うなど、川の水質についての関心を深めいただけたものと思います。

 ○このほか河川愛護月間の取り組みとして
  7月12(月)に重信川河口で、約80名が参加して河川清掃(主催「重信川の自然をはぐくむ会」、松山河川国道事務所)を行いました。

  清掃で集められたゴミは、ペットボトルが22袋、発砲スチロ−ルが21袋、可燃ゴミが145袋、ビンが3袋、缶が19袋、粗大ゴミが2t車1台と大量のゴミが集められました。


    「四国河川ニュース」に関するご意見、ご要望や四国の河川についての資料の要求、
    また河川に関するニュースなどがありましたら、以下までご連絡をお願いいたします。

    ■連絡先■
      四国地方整備局 河川部 防災対策官 則 勢
      〒760-8554高松市福岡町4丁目26−32
       FAX 087-851-8474(河川計画課)

四国地方整備局 ホームページURL(河川)
 http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/index.html
 四国地方整備局 ホームページURL(四国河川ニュース)
    http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/topics/news/news.html



<目次に戻る