四国河川ニュース《6/26(土)〜7/2(金)》No.147

○今週のニュース○
    ○第26回「那賀川流域フォーラム2030」開催される (那賀川水系、徳島県)
    ○第5回 重信川の自然をはぐくむ会を開催 (重信川水系 愛媛県)
    ○7月は河川愛護月間です (四国地方整備局)
    ○「平成17年度 河川愛護月間」推進標語募集 (四国地方整備局)

1.第26回「那賀川流域フォーラム2030」開催される(那賀川水系、徳島県)

 ○6月26日(土)、委員22名(全委員35名)、運営会議委員5名参加のもと、「第26回那賀川流域フォーラム2030」が、阿南市市民会館大会議室で開催されました。

 ○今回のフォーラムでは、「那賀川流域フォーラム2030提言」とりまとめに向けて、「序章 那賀川・桑野川の流域づくりの基本的な考え方」の修正点及び「第3章 那賀川・桑野川のあるべき姿」の修正点及び「第4章河川整備の方向性」について事務局からの説明の後に、全員で話し合いを行いました。

 ○次回のフォーラムは、7月17日(土)那賀川町町民センターにおいて、「那賀川流域フォーラム2030提言のとりまとめ」に向けて議論を進めていく予定です。
   

2.第5回 重信川の自然をはぐくむ会を開催 (重信川水系 愛媛県)

 ○6月28日(火)愛媛大学工学部本館において、「第5回重信川の自然をはぐくむ会」(会長:愛媛大学工学部教授 矢田部龍一)が開催されました。

 ○会では、「重信川の自然をはぐくむ会」の会員追加等が承認された後、平成16年度活動予定について意見交換を行いました。

 ○今後の取り組みについて活発な議論がなされ、今年度は4回のフォ−ラム開催、現地見学、重信川まるごと体験学生作品展の開催、出前講座の開設、河川清掃などの年間スケジュ−ルが決定されました。

 ○その後、いきいきネットワーク計画の拠点地区のうち森松地区「松原泉と小川の再生」、広瀬霞堤「湿地の再生」の平成16年度に行う具体的な施工の説明と今後の進め方について報告がなされました。

 ○今後は、いろいろな行事を通して、地域と共に、重信川の自然環境の保全・再生、維持管理に努め、自然と共に共生する社会の実現に貢献していく予定です。

3.7月は河川愛護月間です  (四国地方整備局)

 ○国土交通省では、国民生活にうるおいを与える河川空間に親しむ機会を提供し、理解と関心を深めることを目的に、7月1日〜31日までの間を河川愛護月間と定め、各種様々な行事を行う予定です。

 ○この運動は、国民生活にうるおいを与える水と緑のオープンスペースとしての河川空間についての国民の関心の高まりにこたえるため、河川が地域住民の共有財産であるという認識の下に、河川についての理解と関心を深め、地域の方々と関係行政機関等による流域全体の良好な河川環境の保全・創出を積極的に推進するとともに、河川愛護の思想について広く国民に 周知徹底を図ることを目的としています。

 ○また、平成16年度からは、『瀬戸内川と海のクリーンアップ大作戦』〜瀬戸内の生命(いのち)育む川と海〜としまして、近畿、中国、四国、九州の河川部、港湾空港部及び瀬戸内海に関係する各自治体等と連携し、瀬戸内海に流入する河川と、その沿岸部約300箇所、約18万人による河川清掃の取り組みが予定されています。

4.「平成17年度 河川愛護月間」推進標語募集(四国地方整備局)

 ○身近な自然空間である河川への関心の高まりに応え、河川愛護の意識をより高めていくことを目的とし、地域の皆さんが、川の自然、川と遊び、川と生活、川の美化など日頃から河川とかかわる中で感じ考えた「河川愛護月間(7月1日〜7月31日)」の来年度の推進標語を募集します。
 平成16年度 <水辺にやすらぎ心にゆとり>

 ○応募方法は、河川愛護月間中に配布するチラシについている応募ハガキ、官製ハガキに標語1点と標語の主旨または河川愛護への思いを記して(100文字以内)氏名・住所・年齢・電話番号・性別・職業(小中学生は学年)を記入のうえ以下まで郵送して下さい。

 ○送付先:〒100−8918
   東京都千代田区霞ヶ関2−1−3
   国土交通省 河川局治水課内「河川愛護月間」推進標語募集係行

   また、国土交通本省のホームページでも同様に応募が出来ます。                                  (http://www.mlit.go.jp/river/index.html)    

 ○応募期間:平成16年9月20日(月)当日必着
 ○応募資格:制限無し(一人一作品とします。)
 ○その他:応募作品は、自作・未発表のものに限ります。応募作品の使用・著作権は、国土交通省に帰嘱します。また作品は返還しません。

 ○発表時期等詳細については、チラシ、国土交通本省ホームページでご覧頂けます。


    「四国河川ニュース」に関するご意見、ご要望や四国の河川についての資料の要求、
    また河川に関するニュースなどがありましたら、以下までご連絡をお願いいたします。

    ■連絡先■
      四国地方整備局 河川部 防災対策官 則 勢
      〒760-8554高松市福岡町4丁目26−32
      TEL 087-851-8061(代) マイクロ88-3125(則)
       FAX 087-851-8474(河川計画課)

四国地方整備局 ホームページURL(河川)
 http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/index.html
 四国地方整備局 ホームページURL(四国河川ニュース)
    http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/topics/news/news.html



<目次に戻る