四国河川ニュース《04/5/8(土)〜5/14(金)》No.140


○今週のニュース○
    ○山鳥坂ダム建設と水源地対策に関する覚書を締結 (肱川水系 愛媛県)
    ○肱川水系河川整備計画【中下流圏域】を策定・公表 (肱川水系 愛媛県)
    ○洪水対応演習を実施 (四国地方整備局)
    ○平成16年度吉野川水防演習を実施します (吉野川水系 徳島県)
    ○シナダレスズメガヤ対策の試験施工始まる (吉野川水系 徳島県)
   

1.山鳥坂ダム建設事業と水源地域対策に関する覚書を締結 (肱川水系 愛媛県)

 ○5月11日(火)、愛媛県喜多郡肱川町の「風の博物館」で、「山鳥坂ダム建設事業及び水源地域対策の推進に関する覚書」の調印が行われました。

 ○調印式には、山鳥坂ダムが建設される肱川町の大野町長をはじめ、加戸愛媛県知事、南部四国地方整備局長、桝田大洲市長、西田長浜町長、稲田河辺村長と、立会人を務めていただいた中畑愛媛県議会議長の7名で行われました。

 ○覚書には、肱川町と国土交通省、愛媛県並びに大洲市、長浜町及び河辺村が、山鳥坂ダム建設事業及び水源地域対策を相互理解と信頼のもとに誠意をもって推進するための五つの基本合意事項が記されています。

 ○調印後、大野肱川町長を囲み7名の調印者による記念撮影を行い式を終えました。

2.肱川水系河川整備計画【中下流圏域】を策定・公表 (肱川水系 愛媛県)

 ○5月13日に肱川水系河川整備計画【中下流圏域】を策定し、同14日に公表いたしました。

 ○平成15年10月2日、国土交通大臣により肱川水系河川整備基本方針が策定され、これを受けて、四国地方整備と愛媛県は共同で、肱川水系河川整備計画の策定作業を進めてまいりました。

 ○平成16年1月23日に肱川水系河川整備計画(素案)を流域に提示して以来、肱川流域委員会の委員及び流域住民の皆様から1,000件を超える意見を頂きました。

 ○頂いた様々なご意見をできるだけ反映した、肱川水系河川整備計画(原案)を作成し、関係機関との協議を経て、この度、成案となったものです。

 ○なお、肱川水系河川整備計画【中下流圏域】本文は、大洲河川国道事務所ホームページ(http://www.skr.mlit.go.jp/oozu/)にて公表するとともに、下記の場所において閲覧することができます。また、ご希望の方にはお渡しいたします。

  ・国土交通省 大洲河川国道事務所(大洲市北只1503番1号)
  ・国土交通省 山鳥坂ダム工事事務所(喜多郡肱川町大字予子林6番4号)
  ・国土交通省 野村ダム管理所(西予市野村町野村8番153−1)
  ・愛媛県 土木部河川港湾局河川課(松山市一番町4丁目4−2)
  ・愛媛県 大洲土木事務所(大洲市田口甲425番1号)。

3.洪水対応演習を実施   (四国地方整備局)

 ○12日(水)、13日(木)の両日にわたり「洪水対応演習」を実施しました。

 ○本演習は、5月の水防月間に毎年行っているもので、出水時の情報、洪水予報、災害情報等の伝達演習、災害復旧の模擬訓練等を行い、防災体制に万全を期するものです。

 ○また、上記のほかに排水ポンプ車などの災害対策用機械の操作訓練なども実施されました。

 ○参加機関は、国土交通省(本省、四国地方整備局、管内事務所)、徳島県、高知県、愛媛県、香川県及び各県下市町村等、独立行政法人水資源機構、利水ダム管理者等多岐にわたり、約1,400名が参加しました。

4.シナダレスズメガヤ対策の試験施工始まる (吉野川水系 徳島県)

 ○5月14日(金)に、徳島県板野郡吉野町の吉野川の河原でシナダレスズメガヤ(英名:ウィーピングラブグラス、南アフリカ原産の多年生のイネ科の草本)対策の試験施工をに開始しました。

 ○この試験施工は、本年1月に設立された「吉野川シナダレスズメガヤ対策検討委員会」(委員長:岡部健士徳島大学工学部教授)で検討頂いた結果をもとに行うものです。

 ○試験施工は、@重機でシナダレスズメガヤを抜取る箇所 A重機でシナダレスズメガヤを抜取った後、表土を20cmはぎ取る箇所の2タイプの試験区を設置して行います。

 ○今後、試験区では、標高(洪水時の水深の異なる3カ所)毎にコドラート(調査区)を設置し、シナダレスズメガヤの侵入状況や、河床材料の変化、地形変化等のモニタリング調査を実施し、対策検討の基礎資料を収集して行きます。

 ○試験施工の実施にあたっては、事前に貴重植物の存在や鳥類の産卵が行われてない事を確認しています。特に、鳥類については、日本野鳥の会徳島県支部と協働で調査を行い、問題がないことを確認しています。  

 ○また、5月29日には吉野川フィールド講座「吉野川の外来植物対策」を開催し、試験施工の見学やシナダレスズメガヤの抜き取り体験をしていただく事にしております。

5.平成16年度吉野川水防演習を実施します (吉野川水系 徳島県)

平成16年度の吉野川水防演習を下記のとおり実施します。
   ○日時  平成16年5月23日(日)9:00〜12:00
   ○場所  徳島県美馬郡美馬町境目地先(四国三郎の郷前河川敷)
   ○共催  国土交通省四国地方整備局
          徳島県吉野川上流改修期成同盟会水防連絡会
   ○参加  水防団等の演習参加者417名他総勢約2,000名の参加を予定しています。
          一般の方々の見学等も自由となっています。


    「四国河川ニュース」に関するご意見、ご要望や四国の河川についての資料の要求、
    また河川に関するニュースなどがありましたら、以下までご連絡をお願いいたします。

    ■連絡先■
      四国地方整備局 河川部 防災対策官 則 勢
      〒760-8554高松市福岡町4丁目26−32
      TEL 087-851-8061(代) マイクロ88-3125(則)
          FAX 087-851-8474(河川計画課)

四国地方整備局 ホームページURL(河川)
 http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/index.html
 四国地方整備局 ホームページURL(四国河川ニュース)
    http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/topics/news/news.html



<目次に戻る